

®️
大体同じ感じです!😌
7時起床 ミルク
9時半〜11時 朝寝
11時 ミルク 離乳食
13〜16時 昼寝
16時ミルク
19時 お風呂
20時 ミルク 就寝

❤︎yuna❤︎
うちもそんな感じですよ〜😀
7時:起床
8時半:授乳+朝寝
10時半:離乳食+授乳
14時:授乳+昼寝
17時:離乳食2回目
18時:お風呂+授乳
21時:授乳、寝かしつけ
夜中も授乳2回くらい起きます🤱
日によってちょっと変わりますが大体こんな感じです!
®️
大体同じ感じです!😌
7時起床 ミルク
9時半〜11時 朝寝
11時 ミルク 離乳食
13〜16時 昼寝
16時ミルク
19時 お風呂
20時 ミルク 就寝
❤︎yuna❤︎
うちもそんな感じですよ〜😀
7時:起床
8時半:授乳+朝寝
10時半:離乳食+授乳
14時:授乳+昼寝
17時:離乳食2回目
18時:お風呂+授乳
21時:授乳、寝かしつけ
夜中も授乳2回くらい起きます🤱
日によってちょっと変わりますが大体こんな感じです!
「夕寝」に関する質問
9ヶ月なったばかりです! 朝寝が1番長く1時間半くらい寝て、昼寝は日によりますが、30分から1時間半くらいです💦 夕寝しない日もありますが、その日は寝る前に暴れます💦 けどもう夕寝もなくなってくる月齢かと思います🥹 昼…
慣らし保育 お昼寝について 慣らし保育4日目で今日はお昼寝まで試してみます もし寝なかったら電話しますと言われてソワソワとお家で家事してましたが 電話はこなかったので1時間ぐらい寝てくれたのかなぁ〜って思いな…
生後5ヶ月昼寝が短い🥲 朝寝昼寝夕寝、全部30分で起きます タイミング良く添い寝してたらトータルで1時間寝てくれる時もあります 昼寝が短いからと言って夜通し寝るわけでもなく、、 19時から7時の間に2回授乳して授乳以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント