※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
家族・旦那

自分の親が発達障害という方いらっしゃいますか?私の父は、恐らくアスペ…

自分の親が発達障害という方いらっしゃいますか?私の父は、恐らくアスペルガーです。診断はされておらず、普通に社会生活を送っています。

開業医なのですが外面が良いので、まわりからは良い先生、良い父だと思われているようです。しかし、私が幼い頃から家族間ではトラブルが絶えませんでした。

原因は、父は「相手の立場に立って物事を考える」ことができないから。

私が社会人になってからは、父と接する機会も少なく、トラブルなく過ごしてますが、父には常に気を使って過ごしています。家族ですが「会社の上司」へ対する感じの気の遣い方と同じような感じです。

発達障害は十人十色といいますが、親が発達障害という方、親にどのように接していますか?いろいろ聞きたいです。

コメント

deleted user

私の父もです。私かな?と思って思わずコメントしてしまいました😅
私も小さい頃は家庭環境で苦労しました。

昔は気性が荒く暴力的でしたが歳を取ったせいか穏やかになりました。

あと、説明する時は画像や絵に描いたりビジュアルで説明したり、自己啓発本や心理、人付き合いの本を読むようになって昔よりも改善しました。
病院には通っていません。

接する時は曖昧な表現を使わないことですかね🤔
0か100かで物事を捉えたりするのでキッチリ説明しないと勘違いしたりするので😕

本当に人にもよりますが、少しでもお役に立てれば幸いです🙏😂

  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございます😊うちの父も歳をとり、少し穏やかにはなりました。

    ぽいさんは、一人っ子ですか?もし兄弟がいる場合は、兄弟と仲良しですか?

    親が発達障害だと、家族が上手く機能せず、いろんなところで辛い思いをしましたよね💦一番辛かったのは母だとは思いますが…

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    弟がいますが、弟は数年前まで父親のことはすごく嫌っていましたね😅
    今は親のケンカが無くなったので当たり障りなく付き合っているみたいですが。
    私は実家を出たし弟と連絡を取っていないのであまりわかりません。

    母親は本当に苦労していました😞
    父が穏やかになった今でも色んなことがフラッシュバックしたり許せなくなったりすると言っていましたね。

    ただ、父も100%の悪人ではないし父だからこそ学べたことがあるのかな、と今となって考えることが多いです😓

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    私の母もフラッシュバックすると言っています。

    私は、酷い父親でも、やはり父親なので、許せる部分はあるのですが、母は父を許してないと思います。

    ぽいさんは、弟さんと仲良しですか?私にも、弟がいますが、全く連絡を取り合うことはありません。

    家族みんな仲良くなるという環境で育った人が羨ましいです。家族仲良くないのも、父が発達障害だからかな…と思ってしまいます。

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります!!
    私も父とは血が繋がっているためか、色々あったものの憎めないです😓
    母はやっぱり血が繋がっていない赤の他人ですもんね。

    弟とは全然仲良くないですよ😂
    最後に会って話したのとか1年以上前かもしれないです!
    弟は家の外では社交的で明るい子ですが、家だと全く話さずゲームばかりって感じなので家にいても喋らなかったですねー。

    家族の中に1人問題を起こす人がいると、どんどんこじれていくんだろうなと思います。
    よっぽど忍耐力がある家族であれば、なんとか上手くはやれるのかもしれませんが、限界がありますからね。

    お父様は自分が発達障害だという自覚はあるのでしょうか?🤔
    これからも生きづらさを抱えていくのは本人も辛いかもしれないですね。
    私の父親は私が高校生くらいかな?その時にふと自分は発達障害かもしれない、死にたい、と呟いたことがあります😔

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    うちの父も、自分が何らかの障害だとは自覚しているみたいです。しかし、自分は医師だから変わっていてもやっていける。仕方ない!と開き直っているのでタチが悪いんです💦(実際、医者は変わり者が多い)。

    何度もカウンセリングを進めましたが、聞く耳を持つはずもなく。恐らくカウンセリングでは、どうにもならないし、カウンセラーさんが根を上げると思いますが💦

    もう、諦めて、父とは当たり障りなく接していますが、なんだか急に寂しくなる時があります。

    普通のお父さんが欲しかったな…普通の家庭で育ちたかった…と。

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    あ、ちなみにうちの父も、私が高校生くらいの時に、自殺するんじゃないか?と思うくらい、追い詰められている時がありました。本人も辛いとは思いますが、私も辛かったです💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど。もしかしたらご自身が医師だからこそ、あまり病院に行きたくないのかもしれませんね。

    病院に行かなくても誰でもあなたは発達障害です病気ですと言われたら受け入れたくはないかもしれません😓

    父親は病院でハッキリと診断されたわけではなく通院もしていませんが、近年アスペルガーやADHDなどがネットやテレビで特集になってきて、それで自主的に色々勉強したみたいです。
    普通のサラリーマンなので、会社での人付き合いがうまくできないことに対して自分で疑問を持っていたそうです。それがきっかけのようです。

    でもいくら自分で治そうと努力しても、わからないものはわからないそうで‥
    そうなると周囲の協力が必要不可欠なのかなとも思います。
    お父様も自分が何かしらの発達障害だと感じて色々と追い詰められたということであれば、周囲には見せないだけで、心の中では葛藤や反省などはあるのではないでしょうか😖

    うちの父親は自分はアスペルガーかもしれないと言ってきた時に、私はとりあえずウンウンと話を聞いてもう受け入れようと決心しました。
    母親は未だに変な人扱いですが‥。
    それからは父親を変えるのではなく、発達障害の父親としてどう接して行こうかと考えるようになりました。

    確かに寂しくなるときもありますが、自分は新しい家庭もあるので、自分の子供に同じようなことをしないと思い出を反面教師として受け入れようかな‥と考えています😌

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    比べてはいけないのですが、ぽいさんのお父様は、まだ改善の余地があるように思いました。
    周囲とうまくいかない→自分で治そう、という思考が凄いです!
    うちの父は、モラハラ気味なので、昔はよく家族を精神的に追い詰めました。また周囲と上手くいかなくても、自分は悪くない。まわりのせいだ。常に、自分は、いつも被害者だと思っています。

    私自身は、実家から離れて暮らしているので、今は平和ですが、一時は心療内科に通っていました。父の存在がトラウマなんです。うちの父は、とにかく精神的に人(身近な人)を追い詰めるんです。しかし、外面がよく他人には良い父親を演じます。

    スイッチが入ったように人格が変わるので気持ち悪いです💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    アスペルガーはアスペルガーでも、育ってきた環境や生まれもった性格が影響して色んなタイプがありますからね。

    モラハラは辛いですね😓
    いまお母様はお父様と同居されているのですか?
    お母様はお父様に対してどのように接しているのでしょう?

    うちの父親も自分で勉強してはいるものの、どうしても長年の思考のクセがついているためか周りは理解してくれない・なぜ自分は嫌われるのだろうとわからないことだらけのようです。
    歳を取る毎に頑固にもなっていきますからね😅

    さくさくさんは心療内科でお父様の発達障害についてお話された時に、医師に何か解決法やアドバイスなどはしてもらいましたか?

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    母と父は同居してます。心療内科ではアドバイスはもらってません。

    母は父と暮らしてますが、割り切って生活しています。会話は極力しない。母は趣味に没頭しており、ほとんど家にいないので、父と会うのは夕飯の時のみです。会話はほぼないみたいです。

    うちの場合ですが、やはり距離を置くのが一番良い解決策かと思います。あと、今まで父親と思って接していたから、辛い思いをしましたが、他人だと思って接するようになってからは、楽になりました。

    普通の家庭で育った方には何を言ってるの??と思われそうですが、そうすることでしか、自分の心の安定を保てないです💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    没頭できる趣味があって、お母様ご自身で時間を作ることができるのは良いですね👍
    ずっと一緒にいると疲れてしまうこともありますからね。

    普通の家庭とは違うかもしれないですが、自分が生きやすいやり方でやっていくのが1番だと思いますよ😌

    世間的には父親だから○○しなければいけない、親子なら○○が当たり前などの声がありますが、トラウマを抱えて生きている人もいますもの😫

    私も昔よりはマシになりましたが、今でもフラッシュバックなどはあります😅

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    なかなか家族間の深い悩みは話せないので、普段は気がつかないだけで、トラウマを抱え生きている人は、意外にたくさんいると私も思います😊

    今は、私も平和に過ごしています。

    ぽいさんは、心療内科にかかったことはないですか?今でもフラッシュバックはあるんですよね💦私は、今は平和ですが、やはり落ち込んだら、いろいろ考えてしまいます。身近に、理解者がいれば良いのですが、縁もゆかりもない土地で暮らしているので、話をできる友人がいなくて、結構辛いです。

    • 12月31日
deleted user

心療内科にはかかったことないですねー💦
以前、10代の頃に母親に心療内科にかかろうかと相談したところ、そんな所に行く必要は無い、頭がおかしい人が行く場所だと言われてしまいまして‥その時は実家にまだ住んでいたので行かないように監視?まではいきませんが念を押されていました。
それから留学や就職があり、忙しさにかまけて一度も行っていません。

母親は父親にも発達障害だと認めず、病院に行かせようとしませんでした。
母親も暴力やケンカのためか強迫性障害のようになっています。

わかります😅私は学生時代に初めてできた彼氏に父親のことを話して、その時自分ももしかしたらアスペルガーや何かの発達障害なんじゃないのか悩んでいたんですが(遺伝することもあると聞いたので)、別れてから元カレから先輩なども巻き込んだイジメに合いました😅
それからは同じ状況にいる人にしか話さないと決めました。

私も地元じゃない場所で暮らしていて、そもそも仲のいい友達にすら話していません😅

  • deleted user

    退会ユーザー


    下に返信してしまいました!

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    こちらから返信させていただきますね。
    すごく共感できる!というか…私も一時、強迫性障害のような感じでした。小学生の時は潔癖症でした。精神的なものだと思います。

    大変な思いをされましたね。私も、社会人一年目に、イジメに合いました。なんとなくですが、ぽいさんと同じような理由です。

    私も、妊娠してから娘に発達障害が遺伝しないかすごく心配でした(というかまだ心配は残っていますが、発達は早い方なので多分大丈夫…)。すごくよく泣く赤ちゃんだったので、私も神経質になり、いろいろ調べててしまい、「私も、ひっかかってないだけで、発達障害なのか?」と思った時期もあります。

    私も留学経験があるのですが、海外は「個性」が認められているので、発達障害の定義も緩いのでしょうね…(表現が適切かはわからないです)。日本で働いて感じました。本当、発達障害は個性であるけど、日本では生きづらいんだろうな…と思います。

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やっぱり家庭内で問題があると子供も影響しますもんね。私は小さい頃から人と手を繋げないくらいの多汗症で苦労しました。今は手術で良くはなりましたが。
    親のことで私生活にも影響が出たことがたくさんあり思い返せばキリがないです😅

    社会人になってからのイジメは辛い体験ですね💦
    大人になっても人をイジメるなんて心の狭い人もいるもんだなと思います😡

    そうなんですね😳ちなみにどこの国ですか?私はカナダに行きました。

    確かに、海外は性格や技能など良い意味で何でも個性だという考えがありますよね。見た目も細かいことも気にしなくても良いし。
    日本も良い場所ですが、そういうこともあるためか、友達は海外の子のほうが付き合いやすくて楽でした😃

    留学していた時も周りにたくさん発達障害の人がいました。とあるボランティアで関わった人達の中にも2人くらい自閉症の子がいました。

    さくさくさんのお話がとてもわかりすぎて、、同じような人がいて正直びっくりでもありお話できて嬉しいです😂

    • 12月31日
  • さくさく

    さくさく

    こんにちは😃帰省などでバタバタしていて、お返事できませんでした💦またお話再開しても良いですか?

    私は、アメリカ🇺🇸です。日本は住みやすくて好きですが、海外の友達の方が、表現がストレートで私も楽でした🌟

    帰省で、どっと疲れました…

    父が変なのは前からわかってましたが、最近は母も変なのかな?と思ったりしてしまいます。私が娘を連れて帰省しているのに、日中は趣味や友達と出かけて、ほとんど自宅にいないんです。私は、実家と飛行機の距離なので、帰ってきた時くらい、自宅にいてくれても良いのに…と思ってしまいました💦

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おお!お帰りなさい😁
    もちろんです。お話しましょう!

    そうだったのですね!アメリカは旅行で行きました✈️色んな人種の人がいて楽しい思い出ばかりです☺️

    せっかく時間かけて娘さんも連れて帰ったのに、その対応は?!となりますね😱
    よっぽど大事な集まりとかなのだったんでしょうか…

    寄生虫はお父さまとさくさくさん、娘さんで3人っきり?という感じだったんですかね?お父様は娘さんに対しては普通なんですか?🧐

    • 1月13日
  • さくさく

    さくさく

    父もいましたが、基本私と娘の2人行動です。母は、朝、夕ご飯を作り、洗濯する以外は、ほとんど自宅にいませんでした…。父は、仕事かご飯以外は、部屋に引きこもっています。娘に対しては、優しいオジィちゃんを演じていました…

    ぽいさんは、もう少しで臨月ですね!

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    娘さんに対しては優しいおじいさんでいてくれるんですね!

    お母さま、もしかしたらお父さまとよっぽど一緒にいたくなかったから外出してたのかもしれませんね😣

    臨月突入しましたよ〜٩( 'ω' )و✨
    子宮口も開いていて、いつ産まれてもおかしくないらしくドキドキです😂

    • 1月13日
  • さくさく

    さくさく

    そうなんです。本当に、父と一緒にいたくないみたいで…

    子供としては複雑ですよね。なぜ、離婚しなかったのか?と…

    子宮口開いてるんですね!ドキドキだ😄ぽいさんは、里帰りするんですか?

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なぜ離婚しないのか疑問に思うお気持ちわかります。
    でも離婚したらしたで後々面倒くさいからしないんだろうなと思います(´・ω・`)
    手続きとか別居とか…世間体とかもありますし。

    というか、上の返信で
    帰省中→寄生虫になっていました💦今気づきましたすみません笑

    里帰りしないのでバタバタになりそうです😂
    一応、産まれたらうちの母親と義母が来てくれるとは言っているのですが、どちらも仕事してるので旦那をビシバシ教育するつもりです😂

    • 1月13日
とのっこ

よく似ています。
私の父も診断はついていませんがアスペルガーのグレーなんじゃないかと思っています。クリニックを複数経営しています。

人の気持ちが分からないのでズバズバと酷いことを言うので家族の誰かしらとのトラブルが日常茶飯事でしたし、幼少期は言葉の虐待のようなことを言われて育ってきました。
私の弟とは絶縁状態です。

私は今は離れているので関係は良好ですが、メールも完全敬語で同じく上司に接するように気を使っています。

うちはもう還暦なので、この先ずっとこのままの対応で行こうと思っています。

  • さくさく

    さくさく

    うちも父がこれから変わるとは思えません。とのっこさんは、弟さんと仲良しですか?私にも弟がいますが、全然仲良くないです💦

    とのっこさんのお父様は、医師ですか?うちの父は医師だから変わっててもやっていけるんだ!と開き直っているので、タチが悪いです…

    • 12月31日