
モデルハウス購入と注文住宅について悩んでいます。年収1,000万円の夫婦で、モデルハウスの価格は4,300万円です。購入のメリット・デメリットや新興住宅地の特徴、ローンについての意見を求めています。
【モデルハウス購入と注文住宅について】
いろいろ悩んでおり
ごちゃごちゃしてますが
アドバイスいただけると幸いです🙇🏻♀️
27歳夫婦+子供(0歳)1人の3人家族です。
夫:約700万円
私:約300万円(育休復帰後の想定額)
世帯年収は約1,000万円です。
ゆくゆくはもう1人子供が欲しいです👶🏻
私の実家の近くに新興住宅地ができて
今残っているのはモデルハウスのみです。
(本当は土地が残っている時に
土地から購入して注文住宅にしたかったのですが
夫の転勤が読めなくて決断できませんでした...🥹)
そのモデルハウスは4,300万円前後のものです。
今度、見学に行く予定ですが
夫は条件が合えば購入しても良いと考えているみたいです。
そこで質問なのは
①モデルハウスを購入することのメリット・デメリット
②新興住宅地のメリット・デメリット
③みなさんなら一般的にこの年収で
4,300万円のローンを組みますか?見送りますか?
(頭金は入れず、フルローンの予定です)
(地域柄、値段的には妥当なラインです)
-------------------
元々は夫婦共に注文住宅に憧れがあり
上記の住宅地の他にも
いくつか候補の土地はあるのですが、
これだ!っていう土地はなくて...🥹
しかも、HMの方におすすめの土地で見積を貰ったところ
5,500万円前後でびっくりしちゃって🥺
営業の方にはうちよりも世帯年収が低めの方も
ペアローンで普通に購入してると言われ
えーーーー!!!!!!って内心なりました😂
今って家建てるのにこんなにかかるの???
とびびってます🥲
お恥ずかしながら無知のため
同じ境遇の方や詳しい方ぜひ教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも夫一馬力ですが年収1000万で、土地からだと5500万位限度で考えてます😣ある程度便利な場所だとそのくらいないとまともな家建ちません😢高いですよねー…

はじめてのママリ🔰
①住みやすいお家で設計しているので下手な素人が口出した注文住宅より何倍も住みやすい可能性がある。既に人の出入りがあることがデメリットかなと思います。
②子育て世帯が多いので子どもの登校班や帰りにお友だちと家の近くまで帰ってきやすいことや地主みたいな人がいないことがメリット。子どもの声がよく聞こえる、道路族問題がデメリット。
③書います!うちも当時同じくらいの年収で同じくらいのローンを組みました!
はじめてのママリ🔰
すみません、質問に答えてませんでした。
①モデルハウスのメリットは、見せ物なので内装や間取りがプロの手でよく考えられてると思います。デメリットは人の出入りが多くてキズがあることかなと。
②新興住宅地のメリットは、整備された土地で近所で空き家が出にくく、その周辺全体が寂れにくいことだと思います。デメリットは子供同士の関わりのやっかいさや道路族の存在かなと思います。
③4300で条件いいならなら迷わず買います。