
コメント

みる
断乳継続しても大丈夫です!
むしろここであげちゃうと、今まで頑張ってきたお子さんの努力が無駄になってしまいます😱
お茶や赤ちゃん用のポカリ等を枕元において脱水起こさないように水分補給だけしっかりしてれば大丈夫だと思います😊
離乳食をあまり食べないのなら、熱がある時は余計に食べないと思うので、大人と同様ゼリーとかもいいと思いますよ✨

みる
BFなんですね💦
うちの息子はBFの方がさらに拒否で作る他ありませんでした😂
柔らかすぎるのもダメでしたねー💦
もしかしたらえいこさんのお子さんもダメなのかもしれないですね😩
あと、パンは上顎にくっつくのが嫌みたいで、歯がだいぶ生えてくるまでは嫌がってました🙌🏻
お米は大人用を少し水多いかな?くらいで炊いてそのままあげてました✨
全て私の経験談ですが、こういう子もいるよって思って貰えるといいと思います☺️
全てが本やネットの情報通りにはいかないと痛感しましたね😩笑
ハイハイン食べてくれるようになったのなら食べること自体は嫌いじゃないと思うので、色々試して見てください✨
ご飯食べてくれるようになるといいですね❣️
-
みる
すいません、間違えて返信ではなく新しく書いてしまいましたー💦
- 12月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!安心しました😭
水分補給だけしっかりしたいと思います!ゼリーうちにないので、明日薬局探してみます😄
ありがとうございました🙇♀️❣️
みる
因みに離乳食はどんな感じのものをあげてますか?
私の息子も全然離乳食食べなくておっぱいおっぱいだったんですが、1歳になったのを機に割と完了食~幼児食寄りに作ったら食べてくれるようになりました✨
薄味が好きじゃなかったみたいです。笑
はじめてのママリ
作っても捨てるだけに心折れそうになり、今は3食BFにしてます😭
9ヶ月〜だったり、12ヶ月〜だったりあげるものはその時々ですが、たまにオエっとなるときあるので、やっぱり柔らかすぎるんですかねー😖
でも、パンやみかんなど、固形のものを口に持っていっても全然食べようとしません😩
最近やっとハイハインを口元にもってってあげると食べるようになりましたが、手で持たせてあげると途端に食べなくなります😖