※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイマイ
子育て・グッズ

昼寝の時間が定まってきたが、ベッドやマットで泣いて寝ない。横抱きでしか寝ないので困っている。何かいい方法はありますか?

日中の昼寝の時間がたいたい定まってきたのですが、昼からは14時頃から17時頃まで寝ます。ですが、お昼寝マットかベビーベッドで寝かした瞬間泣き出して寝ません。横抱きで腕の中でしか寝ないので困ってます💦何時間も抱っこしてるのはキツくて💦腕パンパンです。
何かいい策はないでしょうか?

コメント

ちゃっきー

うちも昼間はずっと腕の中でしか寝てくれないです😭
しんどいですよねー💦
運良く腕を抜いても腿の上にいればそのまま寝てくれる時もあるんですがその体制辛くないの?大丈夫?って心配になります💦

回答にならずすみません😣

  • マイマイ

    マイマイ

    ほんとに辛いですよね。トイレも行けないし、ご飯の準備も出来ないし💦
    腱鞘炎を通り越してます(-_-;)

    • 12月30日
  • ちゃっきー

    ちゃっきー

    絶対布団で寝たほうが気持ちよく寝れるよー!って心の中で叫んでます😭
    うちは旦那がいる日は旦那が作ってくれて、旦那が夜勤の日は自分の分だけなので一瞬でご飯炊いてほとんどレンチンで済ませちゃってます💦
    マイマイさんの息子さんは寝る体制どんな感じですか?

    • 12月30日
  • マイマイ

    マイマイ

    コメントしたのですが、返信になってませんでした!すみません💦

    • 12月30日
  • ちゃっきー

    ちゃっきー

    ずっと頭抱えてるのは大変ですね💦
    私は今ようやく両手が解放されました!
    いい感じにC字になってるので辛くないんですかね?
    大人だったら絶対いろんなところが痛くなりそうですが😂

    お洗濯物大変💦
    うちは私が外干し苦手でずっと浴室乾燥機使ってたんですけど乾燥機付きの洗濯機に変えました!
    旦那さん家事してくれないとしんどいですね😭

    • 12月30日
  • マイマイ

    マイマイ

    左腕がパンパンです!肩腰もすごくて💦
    旦那はオムツ替えもミルクも1度もしたことないです。寝る場所も別です!
    旦那要らないです!

    • 12月30日
マイマイ

左腕に頭を抱えて、体は太股に乗ってます。右手はフリーですね!

うちの旦那は家事一切しないので💦洗濯物もまだ外にあります!

ぐちぇ

まさに今そのうちも状態です\(^^)/

わたしはソファーに座って頭の部分は授乳クッションに乗せて、体は太ももに乗せてます!
ずっと抱っこの状態だとキツいですよね💦

ご飯の支度はお昼を食べたらすぐに作り始めて、午後はお昼寝にとことん付き合ってます😂
洗濯物はまだ干されてます😂

  • マイマイ

    マイマイ

    とりあえず午前中は布団で寝てくれるのでその間にご飯作って何とかしてますが、寝ない日もあるので💦
    みなさんも大変ですね!

    • 12月30日