※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食を持って旦那の実家に行く際、冷凍して持って行っても大丈夫でしょうか?持ち運び方法も教えてください。

生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。

明日から、旦那の実家に行くのですが
離乳食のストックを作りすぎたので
できればBFではなく、作ったやつを
食べさせたいと思っています。
旦那の実家まで2時間ぐらいかかるのですが
冷凍の離乳食を持って行っても大丈夫でしょうか?
あと、持って行く方法なども教えていただけると
嬉しいです🙏✨💦

コメント

ma&ma

持ってって溶けてしまってまた冷凍庫にってのは衛生面的に良くなかったと思います😂保冷剤ガンガンに入れとけばいいかな??気にしない方ならいいと思います(・∀・)

りんご

車で1時間ちょっとですが、保冷の効く袋や発泡スチロールの箱に入れて保冷剤あるだけ入れて行ったら全く溶けてませんでした🙆‍♀️
なので2時間ならまだ大丈夫だと思いますが気になるならBFの方が無難ですかね🤔

ちたん

私も2時間ですが保冷バッグに保冷剤たくさん入れてギュギュッとして持ってこうと思ってます!
車移動で、寒波ですし、溶けなそうかなと思ってます。

カオ

いつも週末は主人の実家に泊まりに行っており、そのときは冷凍した離乳食を持っていきます。
保冷バックに保冷剤を上下左右に入れて、その中心にジップロックに入れた離乳食を入れています。保冷剤は離乳食を包み込むくらいの大きさです。
そうすると5.6時間は溶けることなく大丈夫でしたよ🙆‍♀️✨