![まなたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mer
大体10万くらいですよ( ˊᵕˋ )♡
私の場合、促進剤と旦那が2日間泊まってくれたので簡易ベッド代、食事も合わせて12万くらいでした!
![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく
出産費用53万って説明されて、出産育児一時金が42万なので15万用意しておけば大丈夫かなって考えてました。
![𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
1人目が9万で2人目が8万でした☺️
8万~13万あたりだと聞きました♪
下の子は黄疸の光線療法したので、プラス5万かかりました💦
休日、祝日、深夜・早朝時であっても追加で加算されないので10万準備していれば大丈夫だと思います☺️
![誠o(^o^)o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誠o(^o^)o
普通分娩か帝王切開かによっても変わると思いますし産む時期によっても変わると思いますo(^o^)o
私ひは普通分娩の予定でしたが破水当日に緊急帝王切開になってしまい、また月をまたいでの出産だったので実費8万くらいでした!
月をまたがないと帝王切開なら5~6万で済んだのですがね😢
普通分娩なら10~13万くらいと聞きましたよ☺ただ陣痛促進剤や治療によっては更にかかるかもです!
一日のベッド代が6000円ちょっとだったと思います。食事は1食200~300円って看護師さんに聞いたことがあります!
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
破水でプラス1泊、陣痛促進の点滴もしたので多分通常より高くなって15万支払いでした(*´-`)
日曜日に産んだので追加料金ないのが嬉しかったです。
コメント