
里帰り中で上の子のイヤイヤ期に疲れています。支援センターが休みで外出できず、旦那がのんびりしているのにイライラ。穏やかに接する方法はありますか?
現在、里帰り中。
上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期でもう疲れてきましたー。
毎日毎日、癇癪おこされるとこちらも気が滅入ります。
両親とも手伝ってくれますがこんなに癇癪ばかりだと疲れると一言…。
なんだか申し訳ない気持ちで。
いつもは支援センターなどに遊びに連れて行ってくれるのですが年末年始でお休み、外は大荒れ。
旦那は年末年始はこちらに来る予定ですが昨日から休みで自宅でゴロゴロしたりのんびり過ごしてたんだろうなーと思うとイライラします。
こっちは夜泣きに癇癪に寝不足なのに…
来たらイラッとしてきつくあたりそう。
久しぶりだから穏やかにいきたいのになー。
イラッとしないで旦那に接する方法ありますか?
- うみんこ(6歳, 9歳)

りんりん
旦那がいるから毎日子供と過ごせる!
旦那がいなくなったら
仕事して家事して子育てして、自分の収入だけで子供らを育てなきゃ行けなくなってこんなに子供らと一緒にいられる時間がなくなる。
って居なくなってしまったらを考えることですかね😊
コメント