![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
文章まとまりないですが、愚痴です。義理家に2泊3日のお泊まり。旦那が…
文章まとまりないですが、愚痴です。
義理家に2泊3日のお泊まり。旦那が祖母に今度から
部屋に上がってこないでね!と言ってくれたのに、
何も用事ないのに2日ともふつーに上がってきた🤤
これから同居生活始まるけど、精神疾患持ちの旦那と
義理母と祖母への対応にもう疲れました。
息子だけが癒しだけど、実の母もこの辛さは
わかってくれないし、逆に私の対応が悪いから
旦那の症状が悪化するみたいな感じで
あんたのせいだろう
と言ってくるし、もうどうしたらいいのかなぁ。
睡眠薬飲んだら鼾が凄くて息子と私はほとんど寝れてないのに、朝から餅つきを頼まれたからいかなきゃ
とか、朝ごはん食べてこいと言われたから
早く食べないと!←遠回しに早く作れと言ってくる。
子供がグズグズ言ってるから早く作れるわけないし、
帰ってきてからは、皿洗いしてくれたけど、
しばらしくしたら、祖母が上がってきて、
実家に野菜や餅を持って行こうだの年賀状の写真がどうだの、知ったことじゃないし正直野菜も餅も要らない😔
ただ旦那の症状がよくなってくればいいなぁ。
- mama.(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの義母もノックなしで急に入ってきます🤤🤤🤤
mama.
あれ何なんでしょうね😭
プライバシーもあったもんじゃない🤤
ままり
ほんとにね〜女同士だからいいよね!って言われましたが、旦那が小さい頃からそうみたいで、何度言っても治らないらしいです🤤🤤🤤
mama.
そうなんですね~😖
我慢出来ない時はし返そうかなー🤤
て思ってしまいました🤣