子育て・グッズ 25日目の赤ちゃんを一人で育てている不安を抱えています。同じ経験をされた方はいますか? 生後25日目の赤ちゃんを育てています。夫が仕事で地元でもない場所でワンオペ育児です。不安でたまりません。同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年12月30日 お気に入り 赤ちゃん 夫 生後25日 ろん コメント くま 私も似たような感じです。 生後19日の子がいます。 12月30日 ろん 毎日赤ちゃんと2人で気が滅入ります💦 12月30日 くま わかります!!すごく! 昼夜関係無しに起きては授乳…が私は辛いです。 話す相手もいませんし…はじめての育児で不安ですし… 12月30日 ろん ここでまいさんとお話しできてよかったです! 授乳もすぐ終わるわけもなく、1度始めたらオムツ替えて~とかであっとゆう間に朝ですよね💦 私も話し相手がいないので旦那が帰ってくるのを待つのみです(´;ω;`) 12月30日 くま あっという間に朝ですね。ほんとに…ろくにねれない… もうちょっと子どもも育ってきたらリアクションとか成長とか楽しいかもしれないけど…基本寝てますもんね。 12月30日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ろん
毎日赤ちゃんと2人で気が滅入ります💦
くま
わかります!!すごく!
昼夜関係無しに起きては授乳…が私は辛いです。
話す相手もいませんし…はじめての育児で不安ですし…
ろん
ここでまいさんとお話しできてよかったです!
授乳もすぐ終わるわけもなく、1度始めたらオムツ替えて~とかであっとゆう間に朝ですよね💦
私も話し相手がいないので旦那が帰ってくるのを待つのみです(´;ω;`)
くま
あっという間に朝ですね。ほんとに…ろくにねれない…
もうちょっと子どもも育ってきたらリアクションとか成長とか楽しいかもしれないけど…基本寝てますもんね。