
息子の夜泣きがひどくて近所迷惑になる心配。同じ経験の方、対応方法を教えてください。
最近息子の夜泣きがひどいです。
断乳まえもそこそこぐずってはいましたが、添い乳という強力な武器?があったので気にならずでした。
だっこしてあげたらとアドバイスされますが、息子の場合はぐずり出したらだっこやトントンなどのスキンシップを猛烈にいやがり、逃げ惑います。逃げながら絶叫。
本当に声が大きくて高いので近所迷惑になっているのではないかとびくびくしています。
同じタイプのお子さんをお持ちの方、夜泣きのときどのような対応をされてますか?
アイデアを知りたいです!
- えいみー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

むむ
上の子の夜泣きが酷かった時は一旦電気をつけて明るくして、お茶を飲ませたり落ち着かせてから抱っこで寝かしつけてました。

さらい
しっかりめんさまして起こしました。夜中ドライブにもいきました。
-
えいみー
コメントありがとうございます!
やはり一度しっかりおこして切り替えてから改めて寝かしつけるほうがよさそうですね。
夜中ドライブ…すごいです💦お疲れだったことと思いますが、皆がんばってるんだと思うと励みになります!- 12月30日
えいみー
コメントありがとうございます!
電気をつけると切り替えが出来るような気がします!まずは落ち着かせてからということですね。
実践してみます!