コメント
ゆう
来年の6月までに妊娠出来れば2学年差になります。
だいたいですが6月の排卵で3月生まれの子になります。
ママリ
6月中に妊娠すると、3月生まれになりますよ!ギリギリ7月頭も、早く出て来てくれれば大丈夫かと!
-
あんりまま
回答ありがとうございます!
遅くて6月頃に妊娠…というかたちですね(><)- 12月30日
ゆう
来年の6月までに妊娠出来れば2学年差になります。
だいたいですが6月の排卵で3月生まれの子になります。
ママリ
6月中に妊娠すると、3月生まれになりますよ!ギリギリ7月頭も、早く出て来てくれれば大丈夫かと!
あんりまま
回答ありがとうございます!
遅くて6月頃に妊娠…というかたちですね(><)
「第二子」に関する質問
育休中です。 夜中とかにふと考えてしまうのですが 正社員を辞めて4-5時間扶養内パートになって、 子供を幼稚園に入れて、小学校低学年までは学童も利用せず 帰ってきたら母親が居る環境を作りたいな🥺と妄想するのですが……
助けてください😭😭😭 10月末に第二子を出産しました。 実家は飛行機の距離なのと上の子の幼稚園がある兼ね合いもあり、退院翌日から母が3週間ほど手伝いにきてくれてました。 今日母が帰ってしまい、お互い昨日から号泣、…
療育数ヶ月〜1年程度通ってやめた方いますか?? 特に家で困り事があるわけではないのですが、先日先生と話をしたときに、まだそんなに友達とやりとりしたりはなくて、集団での行動はちょっと弱いけど、来年度年少さんだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あんりまま
回答ありがとうございます(*˘︶˘*)
参考にさせていただきます!