
コメント

離乳食が進まない😵
ご無沙汰してます〜主人がいつもお世話になっておりますとか、旦那からそれとなく上司情報仕入れて話題ふるとかですかね。
主人と呼びます!

はるか
ご無沙汰しております、〇〇の妻です
いつも主人がお世話になっております
みたいな感じですかね
-
ぴた
上司皆さんに挨拶に回った方がいいですかね?
- 12月29日
-
はるか
できればその方がいいですね
- 12月29日
-
ぴた
ありがとうございます!
- 12月29日

ちゅる(29)
ご無沙汰してます。
いつも主人がお世話になっております。
的な感じで話します!
-
ぴた
上司皆さんに回った方がいいですかね?
- 12月29日
-
ちゅる(29)
一人だけに言うのは変なので
その方がいいと思います!- 12月29日
-
ぴた
ありがとうございます!
- 12月29日

フリード
こんにちは。いつも主人がお世話になってます😄
(忙しい時期なら)最近忙しいみたいで大変ですね~
(普通の時期なら)最近仕事も落ち着いてるみたいで家でも子どもの事いろいろしてくれて助かるんですよ~😄
みたいな会話をよくします🎵
-
ぴた
そこまで会話を弾ませれるか心配ですね😭
会うの二回目なので。。😫- 12月29日
-
フリード
どういう場所で会うのかで会話の仕方は変わってくると思います😄
例えば忘年会の様な所でしたら、挨拶は直属の上司(課長や社長)だけでいいと思います🎵- 12月29日
-
ぴた
旦那の会社の付き合いはほんとに難しいです。😢
ありがとうございます!- 12月29日
-
フリード
会話の出だしは、『最近急に寒くなりましたよね~~体調崩されたりしてませんか?……暖冬だと思ってたけどやっぱり冬は冬ですね(笑)』
とか\(^o^)/- 12月29日
-
ぴた
なるほどです🤔🤔🤔
喋るのが下手なので勉強になりました😣- 12月29日
ぴた
何人も上司がいるのですが、
一人一人に回って挨拶した方がいいんでしょうか?
離乳食が進まない😵
たくさんいるなら多分ご主人も「妻です〜」と紹介されるでしょうから、その都度「お世話になってます」という程度でいいと思います!
あとは適当に寒いですねー、最近特番ばっかですねー、ご実家帰った(る)んですか?とか話しときます!
ぴた
そうですね!
ありがとうございます!