
娘が夜中に起きてしまい、私が側にいないと1時間も寝られない。夜のルーティンで泣き始めることも。同じ経験の方いますか?完母で、いつ寝るようになりましたか?
明日で7ヶ月になる娘を育ててます。
起きずに朝まで寝てくれた事はないんですけど、一回か二回起きるのがここ最近、私が側にいないと1時間も寝ずに起きます。夜の寝る前のルーティンを始めたらどんなにご機嫌でもギャン泣きします…離れたくないんですかね😭
私が側にいれば長くても2時間ほど寝てくれます。今日はもう諦めて抱っこ紐に入れて、もう2時間ぐらい寝てます… やっぱり離れるのが嫌なんかな?
同じような方いませんかー?
後、完母で、ネントレも断乳もしなかった方に質問です。
いつ寝るようになりましたか??
- inkvent(6歳)
コメント

ママリ
今日で7ヶ月になった娘います!
おかてぃさんほどではないですが、夜よく起きるようになりました😂
12時くらいに私も隣で寝るのですが、その間も2回くらい起きるようになってます😂
いないと寂しいのかなーとか思うけどまだ寝ないしでその時その時おっぱいあげて寝かせちゃってます、、(笑)

退会ユーザー
離乳食を2回にしてよく食べるようになってからは一晩に2回起きてましたが、3回になってからは3時頃に1回だけになりました。週一くらいで朝まで寝てくれます。
最近寒いので辛いですが、卒乳まで頑張る予定です。
-
inkvent
ありがとうございます😊
一回だけでしたらまだ頑張れそうです!確かに寒くて授乳したら風邪ひきそうで😅
お互い頑張りましょう🤗- 12月29日

みひろ◡̈❤︎
10ヶ月の息子がいますが
未だに朝まで起きずに寝てくれたことありません😂
未だに3時間起きです笑
-
inkvent
お疲れ様です😂
3時間も寝てくれてた時期が恋しくて😅
ずっと3時間起きですか?もっと短かった時もありましたか?
お互い頑張りましょう🤗- 12月29日

ma&ma
断乳したら寝てくれるようになりました(*^^*)
-
inkvent
ありがとうございます😊
やっぱり断乳したら寝てくれるんですかねー😭
あまりしたくはないんですけど、寝不足が辛くて😅- 12月29日

くるくるシャッフル!
断乳するまでは2.3回起きてましたね💦
だいたい決まった時間に起きてたので、習慣になってたみたいです😓
ただ、今でもふと起きた時に私が居ないと泣きます💦
一緒に寝てる時は私を確認して、またすぐ寝ます!
私の布団に入ってくる時もありますが😅
inkvent
同じような方がいて、心強いです😂
寒いのかなーって最初思ってたんですけど、何を試しても変わらないし、時期的にこんなもんかなーって思って乗り越えようとしてます😂
お互い頑張りましょう😊