※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myc
子育て・グッズ

ネントレを始めたけど、難しい。お昼寝にもやるべきか。授乳中の切り離しが難しい。

今日からゆるーくネントレ始めてみました。
隣でトントンしながら声かけして30分で寝てくれました。
当たり前ですが、明日のお昼寝からもやった方がいいんですよね?💦
ちなみにこんな感じです

*10分泣き続けたら一度抱っこして泣き止ませる
*お腹をトントンしながら声かけ

ネントレ難しいですね…
特にお風呂後、授乳しながら寝てしまうので
そこの切り離しが難しいです。

コメント

さぁくちゃん.a

生後5ヵ月でネントレ始めるなんて凄いですね✨
私は添い乳はせずにリビングで授乳して寝かせてました😅
継続することで習慣にはなると思いますょ✨

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😊
    とっても悩んだのですが
    寝ぐずりと背中スイッチがすごく、
    寝かしつけに1〜2時間かかるため
    最近体重も重くなってきて身体がつらく
    決断してみました😢
    きっちりではなく、できる範囲で
    ゆるーく続けられたらなと思っています💦

    • 12月29日