
コメント

さぁくちゃん.a
生後5ヵ月でネントレ始めるなんて凄いですね✨
私は添い乳はせずにリビングで授乳して寝かせてました😅
継続することで習慣にはなると思いますょ✨
さぁくちゃん.a
生後5ヵ月でネントレ始めるなんて凄いですね✨
私は添い乳はせずにリビングで授乳して寝かせてました😅
継続することで習慣にはなると思いますょ✨
「ネントレ」に関する質問
【赤ちゃん、子供ができて幸せだな、良かったなと感じた瞬間👶🏻🧒🫶】 明日が出産予定日です。もうすぐ赤ちゃんに会える楽しみの半面、まずは痛みを乗り越えて無事に産んであげれるだろうかという不安、そして無事に生まれ…
9ヶ月息子の早朝起きがきついです。 1ヶ月の頃からネントレをしていましたが 3回食がはじまったここ数週間で乱れています。 理想は添付している画像のアレンジ版です。 このとおりしたくても早朝5時に起きるので スケジ…
年子 ワンオペ 寝かしつけ 今は夫が育休中なので二手に分かれて 上の子は添い寝でトントン、 下の子は抱っこで寝かしてます。 生後6ヶ月頃に育休が終わりワンオペになります。 下の子は抱っこでしか寝たことがなく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
myc
ご返信ありがとうございます😊
とっても悩んだのですが
寝ぐずりと背中スイッチがすごく、
寝かしつけに1〜2時間かかるため
最近体重も重くなってきて身体がつらく
決断してみました😢
きっちりではなく、できる範囲で
ゆるーく続けられたらなと思っています💦