※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまっくす
子育て・グッズ

お風呂のタイミングについて悩んでいます。授乳とお風呂の時間が重なり、困っています。授乳後にお風呂は吐いてしまうこともあるそうですが、30分間隔をあける必要があるでしょうか?

皆さんお風呂のタイミングはどんな感じですか?
授乳の後にお風呂?お風呂の前に授乳?授乳の間にお風呂?
ある程度お風呂の時間を固定していますが
ほとんど授乳の時間に重なってしまい、お風呂はギャン泣きです。
お風呂の前に授乳したら吐いてしまうから30分間隔をあけてからお風呂とよく聞きますが、それは守った方がいいですか?

コメント

deleted user

うちは授乳は特にそこまで気にした事ないです😂
でもお風呂で吐いたことはないです💦

お風呂のタイミングは大抵どちらかがウンコした時です笑

  • まりまっくす

    まりまっくす

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね✨
    ウンコ(笑)目安にします😂

    • 12月29日
あき

30分守っても守らなくても、吐く子は吐くし吐かない子は吐かないと思います😊
でも出来るだけ手間や心労を考えると吐いて欲しくないので、30分あけてました笑
お風呂は大体の時間を決めて、その時間に授乳が入ったら30分後ろにずらしてましたよ👍

  • まりまっくす

    まりまっくす

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦
    お風呂の時間に寝てたら起こしてますか😥?

    • 12月29日
  • あき

    あき

    その頃は起こしても仕方ないので寝かせてたと思います笑
    何度かリズムのある生活させようと思って、寝かせないように!とかしましたが無理でした笑

    あと…昼夜区別するまではわりと朝入れたりもしてましたよ🤭

    • 12月29日
  • まりまっくす

    まりまっくす

    そうなんですね😥
    詳しくありがとうございます😭
    昼夜区別するまではそこまでこだわらなくても大丈夫そうですね✨

    • 12月29日
さち

授乳後ちょっとしたらお風呂にしてます!
あんまりお腹減らしてお風呂入れると、ワンオペでギャン泣きされて辛いので💦
今のところそんな吐くことはないですよ^ ^

  • まりまっくす

    まりまっくす

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😥
    私もワンオペなので分かります💦

    • 12月29日
あさみ

赤ちゃんによると思います。うちはたいてい入る時間近くなるとぐずるので軽く授乳し、風呂に入った後もおきていたら授乳します。

  • まりまっくす

    まりまっくす

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!参考にさせていただきます✨

    • 12月29日
みぃ

うちは16時半~17時の間にお風呂なので15時~16時の間に前の授乳との間隔によって5分ずつだったり10分ずつだったり授乳します😁

お風呂終わって機嫌よければ30分あけますが、泣いたら授乳してます😆
これが正解かはわかりませんが、今のところうちの子には合ってる気がします😃

  • まりまっくす

    まりまっくす

    コメントありがとうございます😊
    なるほど✨子どもに合ってるのが一番いいですね✨
    私もその方法でやってみます!!
    詳しくありがとうございました😢

    • 12月29日