
生後15日の男の子がほぼ一日中泣いており、おっぱいを吸わせると泣き止むが、疲れる。何か問題があるか心配。
生後15日の男の子です。今日の寝た時間4時間(ほとんどがおっぱいをすいながら)あとは、母乳やミルクを飲んでる時間。それ以外はずっと泣いています。泣き止ます方法が今のところおっぱいをあげることしかわからないので、(オムツ替えや部屋の温度などもちろんやっています。だっこしてもユラユラしても泣くのがひどくなるだけです)一日中おっぱいを吸わせています。どこか悪いのでしょうか?一日中おっぱいを吸わせているのもしんどいです。熱はありません。
- ゆー
コメント

ひぃと
お疲れ様です😭
足りないか、飲み過ぎか…だと思います🤔ゲップは出ていますか?😘

あい
魔の三週目か、口寂しいか、おなかいっぱいすぎるか
おしゃぶりとか試してみました?
-
ゆー
返信ありがとうございます。魔の3週目なんてあるんですか?初めて聞きました。
おなかいっぱは、どうやったら分かるのでしょうか?
おしゃぶり購入を考えています。- 12月29日
-
あい
魔の三週目って検索してみてください。
なるほど、これかもって思うかもです。- 12月29日
-
ゆー
ありがとうございます。調べてみます。
- 12月29日

れい
お腹いっぱいかどうかは分からないので10分ずつおっぱいあげて、一時間半~二時間置きに授乳してました!完母です。
うちの子はベランダに出たり階段を降りたりすると泣き止むことがありました!といっても、今は寒いのでしっかりおくるみ巻いて少し外に出るくらいしかできないですね(*_*)
あと、スクワットしながらの抱っこ結構効きました!
-
ゆー
ありがとうございます。色々な方法ためしてみます!!
- 12月29日

mc♡mama
間違えて消してしまいました💦
うちの3番目もそうでした!
おっぱい⇨やっと寝る⇨おろす⇨起きてまたおっぱいの繰り返しでした。
生後2ヶ月までは抱っこして座ったまま寝ることもしばしばでした。
口が寂しいんだと思います。
うちの子はおしゃぶりを使うことで、だいぶおっぱいから離れ、おしゃぶりで眠ってくれるようになりましたよ😋
それでもおっぱいじゃなきゃダメって時もあります。
これは甘えん坊な性格なんだなとか思ってやり過ごしてました。
ちなみに今7ヶ月ですが、お座りやずりばいをして遊んだりしてるので、だいぶおっぱいからは離れてきてます。
ただ上2人と比べても後追いもひどく、ママじゃなきゃダメってことが多いですw
ぜひおしゃぶり試してみてください❤️
-
ゆー
やっぱり、おしゃぶりよさそうですね(^^)試したいと思います。
- 12月29日
ゆー
返信ありがとうございます。昨日、2週間検診で母乳の量を測ったら退院時よりも少し出てるから、助産師さんからミルクを50に減らしましょうということになりました。それまではミルクを80あげていて、いつも残していたので足りないということはなさそうです。
飲み過ぎですかねー。飲み過ぎってどうやったらわかりますか??
ずっとおっぱいを吸っているのでゲップをさせるタイミングがわからず、ミルクを飲んだときにゲップをさせています。
ひぃと
ずっと吸ってるってことは飲み過ぎかもしれないですね💦あとは全然寝てないから寝ぐずりもありそうですね🤔一旦縦抱きでゲップ出させてあげて、ちょっと間隔あけてから授乳してみてはどうですか?😘
ゆー
ありがとうございます。まずゲップさせてみます。