※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

近い月齢の子がいる方で食事は殆ど大人が食べさせてるという方いますか?

近い月齢の子がいる方で
食事は殆ど大人が食べさせてるという方いますか?

コメント

maki♡

1歳4ヶ月になったばかりですが、
ほとんど私が食べさせてます(>_<)

  • maki♡

    maki♡

    1歳5ヶ月の間違いです💦

    • 12月29日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございますm(_ _)m
    うちも殆ど私が食べさせます💦

    理由は良かったら教えてください!
    私の理由は食べ物をぐちゃぐちゃにして
    食事がほぼ進まないという理由です💦

    仕方の無いことなのかもしれないですが
    自分で食べさせたら
    お皿ひっくり返るし
    ご飯は殆どぐちゃぐちゃで無くなるし
    後片付けとかで私がイライラしてしまいます😢

    • 12月29日
  • maki♡

    maki♡

    うちも同じです💦
    何度か食べさせたのですが
    すぐ手づかみになってしまい、
    飽きたらグチャグチャするし
    私がお手上げ状態です(>_<)

    このままではダメだとわかってるのに
    つい食べさせてしまいますよね😭😭

    • 12月29日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ほんとにそうです😢
    どうするべきなのか
    子供のために1人でやらすのか
    でもそれはそれで
    こっちの気持ちが持たないですし😢

    • 12月29日
MAXとき

三歳になっても食べさせてもらってる子一定数いますよ〜

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですか💦
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月29日
  • MAXとき

    MAXとき

    ちなみに我が家の子供達は10ヶ月から手伝ってませんでした🙌

    • 12月29日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ハイチェアですか?
    凄いですね★
    ぐちゃぐちゃとか投げたり
    食事中立ったり無かったですか?

    • 12月29日
  • MAXとき

    MAXとき

    うちはローテーブルに豆椅子です。
    最初はそりゃ下手くそですが、それを乗り越えてうまくなるものだと思っているので😂💦
    半月もすれば上手に食べれますよ👌
    三歳のお友達の子は、来年幼稚園に入るのに1人でご飯食べれる気がしないと心配してます😂

    • 12月29日
さみー

朝夜だけ手づかみ食べで昼は私が食べせてますが夜も物によっては食べさせてます。
なかなかスプーン練習が上手くいかず😅

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございますm(_ _)m
    スプーン持たせて補助しながら
    食べさせたりはしてるんですが
    ほぼ私が食べさせてしまいます💦
    ぐちゃぐちゃにされるのがストレスで😢

    • 12月29日
幸🍀

はーい!😅
ほとんど食べさせてます。好きなものは自分で手掴みしますが、それ以外は私が食べさせてます😭フォークに差してあげたら自分で食べるものもあったりします。スプーンも上手く使えないので私があげているスプーンを息子が一緒に手に持ったりです。甘えん坊なので抱っこせがまれることも多く、いまだに抱っこして私が食べさせることもあります😭

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    うちと似てます!
    とにかくぐちゃぐちゃにされるので
    1人で食べさすのがストレスで😢

    • 12月29日