子育て・グッズ フォローアップミルクの基準と、栄養が偏っている場合の対処法について教えてください。 無知ですみませんが教えてください! フォローアップミルクはどういう基準であげるものですか? 栄養が足りないと思ったらあげるのでしょうか? 完母で朝起きた時、寝る前、夜中の3回と離乳食飲むようなら母乳飲ませてます。 料理が苦手で離乳食の進みも遅く、ほとんど野菜と大豆製品ばかりで魚、肉、乳製品は試した後時々食べるくらいで栄養は偏っているような気がして飲ませた方がいいのか… お話聞かせてください💡 最終更新:2018年12月29日 お気に入り 5 母乳 離乳食 完母 フォローアップミルク 栄養 魚 肉 料理 野菜 まー(7歳) コメント メメ フォロミは医師から鉄分不足などで指導がない限り、特別あげなくて良いと栄養士さんや保健師さんから指導去れました😊 12月29日 まー ありがとうございます😄 指導があったらで大丈夫なんですね💡 聞いてよかったです😊 12月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まー
ありがとうございます😄
指導があったらで大丈夫なんですね💡
聞いてよかったです😊