※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

おっぱいを飲む時にグズグズする息子について、ミルクに切り替えるべきか悩んでいます。要相談。

今基本的に完母で育てていますが、2週間に一度程度でミルクを飲ませています。(出先などで)
哺乳瓶だと最後まで大人しく上手に飲むのですが、おっぱいを飲む時は二回に一回くらいいきなり引っ張ったり、泣いたりします。グズグズ言いながら飲んだり、、
おっぱいが嫌なのでしょうか😢😢

あまりにもグズグズ言う時は中断して抱っこして落ち着かせて飲ませるとちゃんと飲んでくれます。

もうこだわらずミルクにした方が息子の為になるのでしょうか…😖

コメント

ママリ

哺乳瓶は吸えば吸うだけ出ますが、おっぱいだと出や味が日によったり子ども側も飲むのに角度とかコツがいりますからね〜
息子さんのためとかは深く考えなくて良いと思います👌
はるさんがストレスならミルクに切り替えるか混合でやっていったり、自由だと思いますよ😁

mini

ミルクは一定のペースで飲めるけど、母乳は最初勢いよく出て途中から緩やかになるから思うように飲めないんじゃないですかね🤔
私はそんなこと全く気にならないですけど、直母がストレスになるなら完ミにしてもいいと思います😊

ふぃー

母乳が出るのはオキシトシン反射によるものなので、その反射が起きて出てくるまでのタイムラグが待てないだけではないかと思います😄

まだ飲みたい!早く!っていうちょっとせっかちさんww

うちの子もそんな時がありました🤣
なのでもう片方に変えてました。だいたいはまた落ち着いて飲んでくれてたので。