

ママリ
哺乳瓶は吸えば吸うだけ出ますが、おっぱいだと出や味が日によったり子ども側も飲むのに角度とかコツがいりますからね〜
息子さんのためとかは深く考えなくて良いと思います👌
はるさんがストレスならミルクに切り替えるか混合でやっていったり、自由だと思いますよ😁

mini
ミルクは一定のペースで飲めるけど、母乳は最初勢いよく出て途中から緩やかになるから思うように飲めないんじゃないですかね🤔
私はそんなこと全く気にならないですけど、直母がストレスになるなら完ミにしてもいいと思います😊

ふぃー
母乳が出るのはオキシトシン反射によるものなので、その反射が起きて出てくるまでのタイムラグが待てないだけではないかと思います😄
まだ飲みたい!早く!っていうちょっとせっかちさんww
うちの子もそんな時がありました🤣
なのでもう片方に変えてました。だいたいはまた落ち着いて飲んでくれてたので。
コメント