
36週で腰に激痛があり、前駆陣痛か心配。1人目は切迫早産で帝王切開。今回は順調だが突然の腰痛。骨盤の緩みが原因か。
明日で36週なのですが、今日何回か腰に激痛が来ました。お腹の張りはそんなにきゅーってなる感じではなく、とにかく陣痛の時のような腰痛が5分くらい続くのが4回くらいありました。ず、
前駆陣痛でしょうか?
1人目の出産の時は切迫早産になりかけたせいもあるのか、臨月は特にちょっと歩くとお腹が張ってました。でも前駆陣痛はわからなかったです。いざ陣痛がきて入院して色々な方法を試すも結局子宮口が開かず、赤ちゃんおりてこずで自然分娩ではなく帝王切開で出産しました?
それに比べて今回は妊娠経過も順調で、お腹も張らずに歩るくのも大丈夫でした。足がつったりとか頻尿などはありますが、慢性的な腰痛とかもそんなに気にならなかったので、今回突然の腰への痛みに驚いてます。
出産に向けて骨盤が緩くなってるだけですか?
- おかゆ05(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
前駆陣痛の可能性もあると思いますがうちの妹は陣痛が始めは腰にきていたみたいで気づかなかったみたいですね(笑)
おかゆ05
1人目の時がおしるしで初めてお腹痛いの陣痛かも?くらいで前駆陣痛は気づかなかったので(^^;;
腰から陣痛くるとあたしも気づかないと思います!
突然、トイレにいる時に激痛が来て助けも呼べず泣きそうでした(T_T)
退会ユーザー
私は30週くらいの時に前駆陣痛ありましたよ!お腹痛くてトイレにこもってました( ´∵`)冷や汗とかでて…お腹弱いので当たったのかと思いましたが今思えばあれが前駆陣痛だったのかと(笑)
おかゆ05
本当に冷や汗出て、手に汗かきました(._.)
前駆陣痛かどうかって見極めは難しいですね(笑)
ありがとうございました!