※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいりぃ
家族・旦那

まだまだ死ぬ予定は全くないんですが、最近お墓についてふと不安になる…

まだまだ死ぬ予定は全くないんですが、最近お墓についてふと不安になる時があります。
義母は旦那が小さい時に離婚をしていますが、苗字は戻していません。
義母の実家とは苗字が違うので、新しくお墓を作らなければいけませんよね?
私も嫁にきたのでそこに入る…なんだか少し抵抗がありますが、そこは仕方がないとして。
旦那は長男で男兄弟はいないので、お墓はうちがたてる事になりますよね。
今うちは息子が1人ですが、もし将来婿養子になってしまったら(>_<)
義母、旦那、私の3人だけがお墓に入って終わりですよね。
誰もお墓の面倒は見てくれない。

こんな心配、今したってしょうがないのはわかってるんですが(^_^;)
こんな事で不安になってるの、私だけですかね?

コメント

まや12

今年になって祖父が亡くなり、お葬式やお墓やお仏壇など、いろいろ考えました。
いまはお墓も多様化しているので、お時間がある時に調べてみるといいですよ。


ウチはおじさんの両親と同じお墓に祖父も入れるようにと、おじさんとおばさんがお墓を買ったそうで、名前もそれぞれ掘ってくれるみたいです。分かりにくかったらすみません💦

祖父は自分で終活も始めてたので慌てたりはありませんでしたが、いろいろ不安になるのは当たり前のことだと思いますよ。

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    コメントありがとうございます。

    ご自身で終活をされていただなんて、立派ですね。
    遺された周りの人たちを思っての事ですね。
    義母に、終活してくださいねなんて言えないので、私自身も少しは色々な知識を持っておくべきですよね。調べてみます!

    あまり縁起の良い話ではないので簡単には周りに相談できず、ましてや義母になんてとても話せない事だったのですが、
    不安になるのは当たり前だと言っていただいてほっとしました。

    • 1月28日
  • まや12

    まや12


    義母も離婚してるので、ウチもいろいろ調べて準備しなきゃと思いました。お葬式も安くないですからね(´-ω-`)
    自分たちのお葬式費用もなんとかしておかないと子供に迷惑かけるなぁとか。

    • 1月28日
  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    そうですよね、親世代の心配だけでなく、自分の子供にも負担をかけないように準備しておかないといけないな、と改めて考えさせられました。
    私もいざという時の為に早速調べてみようと思います!

    • 1月28日
deleted user

今までお墓の心配って
特にした事ないんですけど,
はるがみ☆さんの質問を見て
ハッとしました💦
うちも義母が同じく
旦那が幼い頃に離婚していて
苗字を戻してないんですよ!
しかも旦那が長男で
男兄弟がいないんで,
全く同じ状況だと思って
お墓たてなきゃダメなのかぁ
と考えました(xдx;)

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    わぁ!全く同じですね!
    まだまだ義母はとっても元気なのですが、なぜかふとこんな考えが浮かび、それからたまに不安になるんです。
    お墓って結構高いイメージです(-。-;

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く同じでビックリしました 笑
    うちも義母はとっても元気で
    病気どころか風邪すらひかず
    長生きできそうなんですけど,
    たまーに自分が老衰したらとか
    死んだらとかって話をされますね
    (´・ω・`)
    義母は早死に希望らしくて(꒪⌓꒪)
    たしかにお墓って
    高いイメージですよね!

    • 1月28日
きゅるて

私は子供には墓守りしてもらわないつもりです!
もちろん義両親のお墓はちゃんとしようと思ってますが私や旦那の代ではお寺に永年供養をしてもらいます!
死んでまでムスメにお世話になりたくないから旦那とはそう2人で決めました^ ^

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    無縁仏を避ける為には、永年供養もありですよね!
    今少し調べてみましたが、永年供養は1人あたり平均50万円(お寺によっては100万円以上の場合も!)みたいです。
    うちの場合は3人なので、お墓を買って、プラス150万円くらい。
    安いととるか、高いととるか(>_<)
    私自身は灰にして海にでも撒いてくれればいいんですが(^_^;)

    旦那様としっかり話し合ってあるなんて、素晴らしい!
    うちも話してみます。

    • 1月28日
deleted user

わかりますΣ(゚Д゚)うちは義両親揃ってますがかなりだらしない義父でお墓も仏壇もありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
義両親が亡くなった時を考えるとどうしたらいいのかなと思ってます(;_;)旦那は長男なのでいつかお墓をたてることになるのかな?と思ってます(¯―¯٥)でもお墓も仏壇もとなるとまたまたお金の心配をしてしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

今すぐではなくても不安になりますよね(´ . .̫ . `)

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    やはり不安になりますよね。
    誰がどうやって管理するのかはもちろん、お墓、仏壇だけでなく、お葬式やお年忌にもお金かかりますからね(T_T)
    こういうことって、嫁の立場からは言えないですよね!
    義両親さん、考えてくれてるといいですね(>_<)

    • 1月28日
はる

わかります〜その不安(笑)
この前テレビで特集していたので考えましたが、私はあまり 継ぐ とか、お墓の管理 とかを先祖代々受け継がなくてもいいかなって思っちゃうので、墓じまい?とかして、自分も子供が管理しなくていいようにしたいと思いました(^_^;)
旦那の意見はわかりませんが(笑)
私達が年老いた頃には、お墓に対する世間の感覚とかも変わるかもしれないし、ちょっとづつ情報収集しとけばいいかな〜って思います☆

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    わかっていただけて嬉しいです!
    普段こんな話は誰にもしませんから(>_<)

    確かに少子化が進んでますし、お墓に対する考え方は変わってくる可能性もありますよね。
    その可能性に気付きませんでした。
    墓じまいをするにも、自分が亡くなる前に周りに希望を伝えておかないといけないですよね。
    1度は旦那と話さないとな〜と改めて思いました。

    • 1月28日
わかさん★

後々必要になることですもんね(>_<)


私は一人っ子で一昨年父が交通事故にあい良くなった頃に病院のベットからの転落で脳出血を起こして.現在意識はありますが気管切開してて喋れず寝たきりです。
そして去年の10月に母をガンで亡くしたのですが.母が兄弟と縁を切ってるらしく付き合いが全くない上に.お寺とか全く付き合いがなかったんです。

でも入院して1ヶ月経たないうちにどんどん容態が悪くなり.急変した時に医者からもう1週間もつか分かりません。葬式のこととか考えて下さいと言われました(>_<)
それから2日後に亡くなりました。

死んだあとどうするか.そんなこと言われても…と慌てて旦那の親や働いていた会社の人に相談しました。
旦那の親はあまりその辺は助けてくれなかったのですが.会社の上司が自分が使ってる寺に連絡とって紹介してくれました。
とても良心的なお寺で寺のコインロッカーみたいな大きさの所にお骨を預かってくれて.永代供養してくれる所でした。
10万円で今後管理費も一切何もいらず私が死んでも見てくれるそうです。
旦那側は決まった寺があるし.長男なので私はそっちに入ることになるんでしょうが。

いつ人間死ぬか本当に分かりませんからね(ToT)
旦那に父が寝たきりだったのでお墓のこととか相談してました。
親にお金がなかったので必然的に私が払うのが分かってたので.母には契約者が私で生命保険に入ってもらいました。
それからちょうど1年後です。
正直葬式代と永代供養代でとんとんになったので助かりましたよ。
でも旦那には生きてるうちから死んだ時のこと考えるのはよくないと言われたんです。
でもいざそうなった時に慌てるのは本人達ですからね…。
悪徳な寺とかもあります。
考えたくなかったですけど準備できて良かったです。
義理の両親ということなので大っぴらにできないと思いますが.調べる位はしていていいと思いますよ(>_<)

長文失礼しましたm(__)m

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    大変な体験をお話してくださって、ありがとうございます。

    事前に対策をとっていたんですね。話しづらい事でも、大切な事ですよね。
    ご主人のおっしゃる通り、死んだ時の事は誰でも考えたくはないですが、遺された人を想えばこそ考えるべきだと改めて思いました。

    • 1月28日
さちこ

はるがみさんと全く同じ立場で、つい先日義母が亡くなりました。
義母は末期癌でした。遺言をきちんと残してくださっていて、葬儀代とお墓代は生命保険と貯蓄で充分足りるとのこと。あと余ったお金は夫と夫の妹とで分けてと書かれてました。おかげで金銭面で困ることもなくつい先日お墓も決まりました。お墓はピンキリで土地代がかかるところや安いところもあります。義母はそこまで豪華でなくていいとのことでしたのでお墓は180万くらいでした。
他に葬儀代、仏壇代、お寺さんへのお布施など、そして今後の四十九日法要に始まり1周忌・・のときにお寺さんへのお布施代など。結構費用がかかることが今回分かりました。感じたことは、今一応生命保険加入してますが大した金額はまだかけておらず、年齢が上がるにつれて見直さないとなと。
子供の金銭的負担がないようにしてあげるのが最期の親の勤めだと思ったし、ちゃんとこうしてほしいと伝えておくことが大切だなと。うちもまだ娘一人でこのままだと義母、旦那、私が入ってその後入る人がいません。娘はふつうに考え嫁に行くでしょうし。
長文失礼いたしましたσ^_^;

  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    なんてしっかりとしたお義母様でしょう。
    最期まで、きっちり親のつとめを果たしたということですね。
    なかなかそこまで出来る方は少ないと思います。

    そこまで豪華でなくても180万円するんですね!
    うちの義母も保険にはいくつか入っているようですが、お寺はどこにするのか、お墓の管理はどうするのか、将来はどうするのか、などと考えるとわからない事だらけで、少し憂鬱です(´・_・`)

    義母の時にどうするかだけでなく、自分の時にもどうして欲しいのか。
    しっかり調べて考えて、伝えてる事が大切なんだと考えさせられました!

    • 1月28日