※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちめろ
産婦人科・小児科

埼玉県の恵愛病院での初診と検診の費用や、1/5(土)の午後診には何時頃に病院に行くべきか、旦那同伴での通院が可能か、里帰り出産のため別の病院を考えているとの相談です。

埼玉県の恵愛病院に妊婦検診に通おうかと悩んでいるのですが、初診と検診はいくら位掛かりましたか?
また、1/5(土)の午後診に初診へ行こうと思っているのですが、何時頃には病院についておいた方がいいですか?
そして、旦那同伴で通っても大丈夫な病院でしょうか?
出産は、里帰り出産の為別の病院を考えております。

コメント

モンチッチ

恵愛病院に通ってます❗

初診料で7000円くらいだったかと!
初期の検査等で助成券出してプラス9000円です!
これは事前に説明されます✨✨

旦那様一緒で全然大丈夫だと思いますよ✨
ただ、土曜日の午後は行ったことがなく混み具合がわかりません💦💦

いつも平日の朝息子を幼稚園に送ってから行くので😣

  • さちめろ

    さちめろ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    参考になりました(^-^)

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

土曜日はすごく混んでますよー!まだ予約できない週数なので3時間は覚悟していった方がいいです😭💦💦

  • さちめろ

    さちめろ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    余裕を持って診察に行きますね(^-^)

    • 12月29日
ゆー

恵愛で出産しました。
確か、午後の診療だと13時半だったかな?その時間から整理券発行できるので、早めに行って整理券取って待ってればけっこう早く診てもらえます!
ちなみに、旦那さん同伴で全然大丈夫です🙆‍♀️!うちの旦那、検診皆勤賞でしたが、どの先生でも旦那にもモニター見やすいようにしてくれて旦那にもよく説明してくれてました✨
初診の値段は忘れてしまいました。
すみません…

  • さちめろ

    さちめろ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    参考になりました(^-^)
    うちの旦那も皆勤賞目指しますね(^-^)

    • 12月29日
ひまわり

土曜だと13時頃から整理券とれるのでそれまでについておいた方が早く終わると思います!
それか夕方の受付時間ギリギリ。
旦那さん同伴大丈夫ですよ〜内診の時も一緒で大丈夫です。

健診は助成券があれば基本無料でした。薬とか出してもらったり検査があるとお金がかかりました。

  • ひまわり

    ひまわり

    里帰り希望の場合、早めに言っておいて、最後の健診の時に紹介状を書いてもらえます。受付で紹介状ほしいことを言います。たしか1000円だったかと!

    • 12月29日
  • さちめろ

    さちめろ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    料金も参考になりました(^-^)

    • 12月29日