
陣痛出産が怖くて不安です。股関節と恥骨の痛みがあり、呼吸や赤ちゃんの出産が心配です。リラックス方法や他の出産経験を知りたいです。
陣痛出産が怖くて怖くてたまりません😭😭
初期の頃から股関節と恥骨が痛くて、36wの検診でも赤ちゃん下がってきてて、下がってきてからさらに股関節と恥骨が痛くなりました😭
なので息んだ時に関節がおかしくならないかとか、うまく呼吸して息めるかとか不安です😭😭
なによりあそこから赤ちゃんが出てくると考えただけで、頭おかしくなりそうなくらい怖いです😣
看護師さんに相談したら、緊張すると難産の原因になるからリラックスして、陣痛出産を明るい方に考えてって言われて、余計怖くなりました😭😭
みなさんの出産レポ見てても、陣痛に耐えられるかとか余計不安になっています😭😔
みなさん陣痛出産をどんな風に構えてましたか😥?
- すてぃんぴー(6歳)

うさまま🐰💜
1人目の時は、自分が死ぬくらい痛いんだと思って挑みました!結果…なんだよ!死ぬくらいではないじゃないか!となりました👍👍👍相当死ぬレベルを連想して挑んだら耐えれました(*^_^*)ただホント道にだっていざというとなるんですよね…2回経験してても相変わらずおさんは怖いんですけど( *o* )
私の場合は、毎回陣痛きだすと、緊張から一気に全身震えだし呼吸が上手く出来なくなります( *o* ) でも看護師さんとか着いてくれてるんで、落ち着き取り戻せますがほんと毎回倒れそうです( *o* )!
私も既に赤ちゃんすぐそこまで下がってるので毎回いつ陣痛来るかわからない感じで過ごしてるので少しでも違和感あると陣痛?!ってなってしまいますよ(;-;)
不安は付き物ですが、ほんといざとなるとどうにだってなりますからね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

み(23)
みんな産めてるんだから、みんなにできて自分にできないわけがない!
って思ってました😉
でも陣痛は始まってしまえば絶対逃げられないのでなんだかんだ大丈夫です😂

うさまま🐰💜
誤字ありますね😭
○ただほんとうにいざとなると
❌ただほホント道にだっていざというとなる
意味わからなくてすみません(笑)(;-;)ぱぱっと打つとよく誤字ってしまうんで(; ´ᵕ` )

マミー
陣痛出産って普通の出産のことですかね?(無知ですいません😭)
私は痛みも怖かったですがそれより産む時ウンチ出たら恥ずかしいな~と思ってました🤣笑
まあ結果ウンチしちゃいましたけど😙
痛みは産むにあたって仕方ないことで逃げられないので早く産まれろ~と叫んでました🤣

いちご
不安ですし、怖いですよね😱
私もそうでした!
私は陣痛中、助産師さんの言葉に助けられました。
出産後はなんとかなった〜って感じで、今ではあんなにしんどかった陣痛の痛みもあんまり覚えてないです😂
赤ちゃんも頑張ってる!と思ったら頑張れると思いますよ💪
頑張って下さい😊✨

はじめてのママリ🔰
私もそうでした!怖い、不安、。友達に相談しても、やるしかないから!と言われて…切なくなったりしてました。未知の世界すぎて緊張で怖いってなりますょね!私は、生産期入ってから、とにかく安産になる方法みたいなのを探して試してました!座るときは、常にあぐらをかいて股関節を柔らくするとか、産道を柔らかくしてくれるというお茶飲んだり、あとはママリの皆さんの出産報告を読んで、とにかく安産で楽に(笑)産めるイメージを作ってました😂✨その、おかげなのか陣痛始まって7時間でした✨

退会ユーザー
無痛分娩はお考えではなかったですか?
私の友人は妊娠する前から無痛分娩に実績のあるクリニック探してたくらい痛みに恐怖を持っていたようで実両親や義両親にどんなに反対されようが絶対絶対無痛じゃなきゃ嫌😭❗を貫き通してました。
看護師さんのおっしゃる通りこのままだと難産の原因にもなりますのであまり緊張し過ぎないで欲しいな、って思います( ;´・ω・`)💦

りん
わたしも恥骨いたくて、そもそも身体が固すぎて赤ちゃん出せるのかとか陣痛が漠然とこわかったり不安でした😭
けど、陣痛は痛いとはいえ、交互に痛くない時間もあるからなんとかなるかな〜なんて気持ちにチェンジして、子と会えることを楽しみにしていました✨
実際、陣痛は痛かったのですが(笑)、その痛みで失神するわけでもなく、耐えられたので母になる体は凄いな〜と改めて思いました。思った以上に人間の体って強いです!笑

🦑
すっごい痛いし、携帯なんていじってる暇ない!って言われてて、まじか〜!痛いのか〜😑と思ってました!
実際、陣痛と陣痛の間に産むまで友達と連絡を取り合ってました(笑)
私が特殊なのかわかりませんが、陣痛は暇との戦いでした!😭
映画を2本見てる間にあっけなく産まれてしまったので、あれ?もう産まれた?みたいな感じでした😳
妊娠前にかかったノロウイルスのほうが10倍辛かった。。。

mini
人生最大の痛みってどんなんだろ~と楽しみにしていました😂もっと痛くなる、もっと痛くなると思っていたら、思っていたよりあっさり終わってしまいました😊産んだ後にこれなら2人目もすぐ行けるなと思いました❣️
そのおかげが4時間で産まれましたよ😊
気絶するくらいの痛みだと覚悟していたら案外痛くないものです👌

⑅︎ mizuki ⑅︎
陣痛はいやですよね😖
わたしも初産なんで、陣痛来た時、そろそろなんだって感じで…
わたしも陣痛耐えられるかなーって思ってました。
でも、この陣痛を乗り越えたら我が子に逢えるんだって気持ちで頑張りました😌
そのおかげかはわかりませんが、病院ついて1時間で産みました😌
陣痛含めたら4時間ですが…
あとは、助産師さんが褒めてくれる人でいいよー、上手だねー、その調子だよーみたいな。
その助産師さんにあたった人みんな早く産んでましたねぇ🤔

ごろげ
陣痛出産は無我夢中に嫌でもなるので絶対大丈夫ですよー\('ω')/
むしろ本当に辛いのは陣痛出産じゃなくて、産まれた後です...
産まれてほっとしたのもつかの間、腕グイグイ突っ込まれお腹グイグイ押されしばらく経ったら後陣痛が来て...
陣痛出産の痛みはもう全然覚えてませんが、胎盤だされたりする痛みなどは鮮明に覚えてます...

しー
未知の世界だから、余計怖いですよね(;_;)
私は37週の検診で特に子宮口開いてる云々の話はなかったので、呑気に構えてたらまさかの38週で産まれました。 逆に心構えもできてなかったのが良かったのかもしれません(^◇^;)
緊張してるなーと思ったら赤ちゃんはその何倍も苦しいらしいので、それ思い出すと幾分かリラックスできますよ^^
まったく痛くないとは言えませんが、私は正直妊娠中のほうが辛かったです(;_;)

まいまい
めちゃめちゃめちゃめちゃ怖がりで臨月入ってもまだまだ産まれてこなくて良いよー!怖すぎて早く会いたいとか思えへんー。っと思ってたけど、私は前駆陣痛がキツ過ぎて日に日に息するのも辛くなってきてコレが産むまで続くなら早く出て来てくれー😰となりました。
凄くビビりなんでいつか出産する時の為に誰にも何も言わせない様に何年も前から無痛分娩貯金までして出産に備えてたけど、結局思ってたよりは平気で予約してた無痛分娩せずに産みました😄
産むがやすしってやつでした👍
結局産むまで終わらないし、助産師さんがついててくれるし大丈夫ですよ😉

むにゅ
先程出産したばかりです!
陣痛中や分娩中はこんな思いするなら2人目なんて絶対無理!
って痛くてシクシク泣いたり叫んだりしてましたが助産師さんの声をよく聞いて言うこと聞くのと、肛門のあたりをボールや掌でグーーーっと押してもらうと楽でした。
1番辛いのは子宮口全開までの間にいきみたいのにいきみ逃しをしなくてはいけないことでしたが一昔前に流行った美木良介さんのロングブレスダイエットの容量で鼻から思い切り息吸って口からブゥーーーーーって息吐く感じで腹式呼吸すると楽でした。
今のうちからイメージしておくとお産の時楽かもです!
私もフォローしているインスタグラマーさんの出産レポでいきみ逃しの件見ていてイメージ出来ていたのですごく助かりました!
分娩室に入ったら助産師さんの神の手がいい感じに押してくれたりして助けてくれるから大丈夫ですよ!
不安大きいけど頑張って!
かわいい赤ちゃんもママに会いたくて一緒に頑張ってますから!
コメント