※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈⃝⋆*
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが発達に遅れを感じています。発達を促すためにはどのように接したら良いでしょうか?遊び方やおもちゃのアドバイスをお願いします。

10ヶ月になったばかりなのですが最近バイバイと拍手を覚えました。他あまり発達がみられません。手掴み食べもしないし言葉もまだです…発達を促すためにはこの頃の赤ちゃんとどのように接したら良いのでしょうか?何かよい遊び方やおススメおもちゃなどありましたら、アドバイスお願いします。

コメント

わたあめ

10ヶ月で言葉なんて相当早いですし、バイバイ拍手できるなら充分ですが💧

  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    そーなんですね😅1人目でイマイチ育児がわからず…そう言ってもらえて安心しました。

    • 12月29日
  • わたあめ

    わたあめ

    10ヶ月 発達 などで調べたりすると、その月齢のことわかりますよ。

    • 12月29日
  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    有難うございます!調べてみます😌

    • 12月29日
みさ

10ヶ月に昨日なりましたが拍手とかできませんしバイバイもできません💦
早い方だと思います!
同じ月齢でそこまでできてるお子さんがいる方が居て不安になりました😅

  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    早い方だったんですね💦個人差はあると思いますが…色々不安になっちゃいますよね😭

    • 12月29日
ユーリ

バイバイと拍手なんてうちはまだまだですよ😲凄いですね!
手づかみ食べは見本を見せて教えましたよ☺️本人のやる気もありますよね。
遊びではないですが、今は言葉を貯めている時期だそうで、赤ちゃんが一人遊びしてるときに実況してあげるといいようなことを聞きました♪

  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    なるほど〜!一人遊び中は見守ってました😅やってみます!

    • 12月29日
羽

私も初めての育児なのでわかりますよ!うちの子は10ヶ月なってからバイバイ覚え、バイバイって話すようになったばっかり笑拍手も覚えました。



つかまり立ちはかなり上手になり、まだまだ歩けないですが、焦りはないです😊2,3ヶ月で寝返りしたとかここではよく見ましたが、人は人じゃないですか?気にされてる方たくさんいるようだけど、急にできたりするんだと私はのんびり見守ってます!

  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    バイバイ話すのとか凄いですね!
    確かに…比べず我が子の成長を見守ることが大事ですね✨ただ毎日子供と同じように過ごしたり接しているので子供の発達にとっていいのかなぁーと不安になりまして。ちなみにどのようにお子さんと一日過ごされてますか?

    • 12月29日
  • 羽

    他のお母さんたちは、きっとびっしり遊んであげてるだろうけど、私は、待て待てーって追いかけたり、高い高いしたり、おもたゃ渡して娘がくれたりするをひたすら繰り返したり笑



    よく、絵本読み聞かせしたりとかってあるじゃないですか?検診で頂いた絵本すら私は読み聞かせしないですよ笑だって、ビリビリして笑うくらいだし、今時期は好奇心いっぱいだろうから、自分で、学んでる姿を見守る感じですかね!


    びっしり遊び相手になるのって、疲れるし、傍にきたら抱きしめて話しかけたりしかしないかなぁ。。

    • 12月29日
  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    自分と同じようなことをされていて驚いたのと安心ました😊びっしりやってたら疲れますよね💦
    教えてくれて有難うございます!

    • 12月29日
  • 羽

    まだ娘が小さい時、根気つめすぎて毎日泣いてました(苦笑)だから、楽にやろうって、変えたんですよね!私みたいな適当人間には、ゆるーくが合ってます笑お互いに無理なく頑張りましょうね!

    • 12月29日
  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    初めての事なので悩んだり不安だらけですよね😭ゆるーく頑張りましょう😁有難うございました!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

画像の文字ちゃんと見えますかね?
言葉は出なくて普通です😌

掴み食べは運動機能も必要ですが、意欲もポイントになってきますからね🤔自分で食べたい気持ちが出るかにもよると思うので性格も関係するだろうなと思います。

普通に絵本を読んだり、散歩して色々なものを見せたり、たくさん話しかけたりするぐらいでいいんじゃないですかね?

  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    画像有難うございます!
    なるぼどー!掴み食べ…意欲の方かもしれないです😢
    話しかけ少なかったので心がけてみます!アドバイス有難いです☺️

    • 12月29日
iso-ro-mama

うちは9ヶ月なったばっかりですが
じじばば同居でそれはもう色々と仕込んでくれて
「〇〇ちゃーん!」て呼ぶと
「はーい(^-^)/」するように💦
は…早い。
バイバイもそれっぽいことし始めたし…

あー。
母はもう少しゆっくり成長してほしいです😅

じじばばや兄弟がいると早いっていいますよね(^-^)

  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    凄い!!
    うちは核家族なので…やはり兄弟、周りの関わりも大事ですよね😃

    • 12月29日