※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

2日間💩が出ていません。母乳だと便秘になりやすいと言われ、ミルクでお腹いっぱいまで飲ませると良いとのアドバイス。皆さまはどうしていますか?

2日💩が出ていません💦綿棒でクリクリやったんですが、出ません😔
母に「母乳だと便秘になりやすいから、少しの間ミルクでお腹いっぱいまで飲ませば?」と言われました。
そうなんですか?皆さまどうされてますか?

コメント

ココロ

逆ですよー💦
ミルクの方が便秘になるみたいです😭
お腹のの字マッサージ、足を自転車こぐみたいに動かしてあげたりして腸を動かしてあげてました🙆‍♀️

めろんくりーむ

逆です!ミルクの方が便秘なりやすいですよ!!

はるか

ミルクの方が便秘になると思いますよ
とりあえず、3、4日くらい様子みて
出なさそうなら綿棒してました

いーいー

逆です!
母乳はよくウンチ出ますよ!

たも

うちも出たり出なかったりで5.6日出なかったこともありました。
基本的にはミルクの方がうんち硬くなりやすいのですが、メーカーによって合う合わないで下痢になる子がいたりするので一概にミルク飲ませれば出るって訳じゃないかと思います。

ママさんが水分たくさんとること。授乳回数増やしてみたりお腹のマッサージ(YouTubeにたくさん動画あります👍)、月齢に合わせた運動などなど試してみてください。

綿棒クリクリ中々難しいですよね💦
5.6日出なかった時は小児科行って浣腸してもらいました。
浣腸は1度きりで癖にはならなかったです。

あー

間違ってますね💦ミルクの方が便秘になりやすいですよ

deleted user

5日間くらいはミルクの飲みや機嫌を見てました。
それでも出なかったら病院へ連れて行きましたよ!

その間は、白湯を飲ませてました!

ちゃん

綿棒浣腸どんなふうにやってますか?私は最初、ただ、おしりにいれて前後にかるく動かしてやめてました。子どもがお腹に力を入れるときに綿棒をくいっと下に刺激してあげると、すごい勢いくでますwいろんな角度で刺激してあげるといいかもしれないです♩

にじいろ

上記の方が言われているように、綿棒をくりくり回すのではなくて、肛門の入り口の壁を押し下げたり押し上げたり色々な角度ですると刺激になって出やすいです❗

てん

助産師さんに相談した際に、
大抵のママは綿棒浣腸が弱いから出ないんです!と言ってました😅
2センチぐらい入れて、円を描くようにグルグルしたり、肛門を広げるように左右に往復したりしてました👍