※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさしみ
妊活

体外移植中に排卵が起き、ホルモン補充が効かず追加治療を受けることになりました。同様の経験をした方いますか?

体外移植、ホルモン補充周期なのに、排卵してしまった方見えますか?
D13で、内診、卵胞が二個ありました😰
しかもわ16mm近いのと、7mmの二個…😭
まさかの排卵しそうで、年末年始は病院が休みのため、31日まで排卵してしまったら、アウト😭
31日まで排卵しなかったら、排卵させて、自然周期に切り替えるみたいです。
エストラーナテープだけでは私には効かなかったみたいで、更に内服薬(プロギノバ)追加です。

稀にあるという、ホルモン補充での排卵😥

似たような経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

ちぇりー

ホルモン補充周期で排卵して移植中止になった事があります。

  • おさしみ

    おさしみ

    ごめんなさい、下に返信しちゃいました😓

    • 12月28日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    排卵したので中止になりました!
    確かD10の血液検査までの間にすでに排卵してたみたいで…P4が上がってしまってたんです😱
    たまに薬が効かない人がいるので、それかもしれないね〜〜。との事でその後は自然周期での移植にしました😊

    • 12月28日
  • おさしみ

    おさしみ

    D10って、自然より早くないですか??😱
    既に排卵してしまった後では、自然にも、持っていけないですもんね😰

    私は一回目、内服薬で効いてくれたんですが、2回目テープにして多分ダメな気がします😭こんなんで、効くの?って思っていたら案の定😭

    なんとか31日に排卵してくれれば、5日に胚盤胞移植できるのですが😣

    薬が効かないって、薬で抑える力より卵巣の方が活発ということなんてすかねー笑😂

    • 12月28日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    そうなんです!自然の時はわりとゆっくり目なのに…って感じでビックリしました😂
    やっぱり人によって合う合わないがあるみたいです!
    無事に移植できることを祈ってます😊💕

    • 12月28日
  • おさしみ

    おさしみ

    ありがとうございます😊
    30日の検診まで、排卵しない事を願います😭

    のーんさんは、双子ちゃんは自然移植何回目でされたんですか?❤️

    • 12月28日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    ほんとですね!良い気持ちで年越しできます様に🌟

    移植5回目で胚盤胞2個戻ししました☺️

    • 12月28日
  • おさしみ

    おさしみ

    良い年越ししたいですー😭

    二個戻しの双子ちゃんなんですね❤️
    すごーい❤️

    のーんさんも、急に寒波が襲ってきて、極寒になったので、お身体には気をつけて下さいね😊楽しみですね👶👶♡新しい年号の赤ちゃん、2020年って何かいいですよね☺️

    • 12月28日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    ありがとうございます😊💕
    お互い体調には気をつけて、来年良い年にしましょうね!

    • 12月28日
  • おさしみ

    おさしみ

    何とか今日検診で、排卵せずに、尿検査陽性でHCG打って、自然周期で戻すことにしました!
    2日に排卵チェックのため、また検診で、正月も診てくれる親身な病院で本当に助かります😭
    普通なら、今回は見送りでってなりますよね💦
    良い結果になると嬉しいです😊
    色々、お話聞いてくださり、ありがとうございました❤️

    • 12月30日
おさしみ

のーんさんの病院は、排卵したら、中止ですか?
ちなみにDいくつで排卵しちゃいましたか?😓

私はエストロゲンの数値高いんですが、関係あるんですかね?😓のーんさんは何か原因とか聞きましたか?