※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

離乳食後のミルクについて、月齢に合わせてミルクを飲ませることが大切です。体重が増えていれば、1回ミルクを飲まなくても問題ない場合もあります。

離乳食後のミルクについて質問させてください!
2回食で1回120gくらいを完食して、
1回目は7時、2回目は4時頃あげています😃
離乳食後は140〜180飲むのですが、昨日から4時後のミルクを嫌がります😭
まだまだミルクを飲まなきゃいけない月齢だし、心配です😰
体重が増えてれば、1回くらいはミルク飲まなくても大丈夫でしょうか😭

コメント

RRR∞

今、何回で総量どれだけ飲んでますか?
体重が増えてれば気にしなくても大丈夫ですよ😊

  • ゆか

    ゆか

    今4回で離乳食食べない時は220飲みます😣
    総量は620+離乳食後の飲むはずの140って感じです😭
    体重は9キロオーバーで、大きめちゃんなので大丈夫ですかね。。😢

    • 12月28日
  • RRR∞

    RRR∞

    それなら気にしなくても問題ないと思います🙌🏻
    うちは逆に低体重で成長曲線下回ってるので飲ませろと言われます🤣

    • 12月28日
にぼし

鼻が詰まったりしてません?
先日息子は風邪でミルク量が減りました。
飲みたくない時もあるでしょうし、1回ぐらい飛ばしても、様子みていいんじゃないでしょうか🙂

  • ゆか

    ゆか

    あー、今風邪気味で鼻詰まってます😭
    でも4時のミルクだけ飲まなくて、他は離乳食もミルクも完食するんです😣
    たしかに、大人でも食べたくない時ありますもんね🧐
    様子見て見ます😢

    • 12月28日