
コメント

ろーず♡
こども園は3万くらいが支給でしたよね!

アイス
うちも認定こども園の1号に4月から通うので気になってて今文部科学省に聞いてみました!
3歳以降のお子さんは1号でも対象だそうです!
ただし、新制度に移行している園に限るそうです!
-
きこ
新制度に移行している園😰園に問い合わせるのが1番早いですかね😭
詳しくありがとうございます🙇🙏- 12月28日
ろーず♡
こども園は3万くらいが支給でしたよね!
アイス
うちも認定こども園の1号に4月から通うので気になってて今文部科学省に聞いてみました!
3歳以降のお子さんは1号でも対象だそうです!
ただし、新制度に移行している園に限るそうです!
きこ
新制度に移行している園😰園に問い合わせるのが1番早いですかね😭
詳しくありがとうございます🙇🙏
「お金・保険」に関する質問
ニーサのシュミレーションで、月2万を12年つみたてて利回り3%とかはいろんなサイトでシュミレーションできるのですが、、 例えば年55万を5年つみたてた後、7年は入金なし、利回り3%の場合はいくらくらいになるかシュミレ…
非課税の方の給付金3万 子供2万の支給って非課税でもお知らせも何もこない場合ってありますか?友達が働いてますが非課税でなにもなかったと言っているので気になりました
辛口コメントはお控えください😢 新築戸建てを購入し、 手付金を50万払い、 本審査のローンを通すところです。 年収 旦那420万、私300万で 3800万程の住宅ローンになりそうです。 車のローンもあります。 自分が育休中と…
お金・保険人気の質問ランキング
きこ
回答ありがとうございます!!来年4月から通うのですが、10月から無償化の対象になれるのでしょうか??😭
ろーず♡
なると思います✨
ろーず♡
すみません💦3万支給は認可外でしたね!きこさんの場合は10月までは通常の保育料で10月から無償ですね!
きこ
詳しくどうもありがとうございます🙇🙏!!