
コメント

ちゃんちゃん
今は少ないけどいますよー。
さすがに身内でそれがアラフィフならやめとけ…ってとめますが💦
子供が20歳の時に何歳か、、って考えると…。
晩婚でも子供欲しいと思うのは自然なことだと思います☆
もし私なら、期限決めて治療しますね。
ズルズルは自分もキツイので。

ちーママ
私の知り合いの方は39で1人目、42で2人目、45で3人目出産されました!
全て3歳差で計画通りでしたよ😉
お子さんも元気で、とても可愛いです♡
考え方は人それぞれなので、まさみみさんと旦那さんで話し合って決められるといいかと思います!
晩婚は今多いですし、産婦人科の先生にも相談されるといいかと思います♡
-
まさみみ
ありがとうございます😢
子供のことを考えたら早く結婚すればよかったんですけどね…願望なさすぎな上に父の他界で全く考えられなかったんです。
大好きな旦那と結婚出来て本当に幸せです😊彼も一緒に頑張ってくれてるので…もうちょっとは頑張ってみようと思います👊
不妊治療は始めて1年ちょいです。先生もまだいけるとは言ってくださってるので頑張ってみます。- 12月28日

こちゃまぁ君
いやいや結婚したいと思える人に
出会える時期なんて人それぞれですし
晩婚でも結婚して初めて
この人との子供が欲しい!と思って
頑張ってる方はたくさんいる
と思いますよ😊
やれるだけの事をやっておけば
どんな結果になっても後悔しないと
思います👍🏻💕
-
まさみみ
ありがとうございます😢
全く結婚願望なかったので…その上父の他界もあり考えられなかったんですよね💦
妹は早く結婚して2人子供もいて、姉ちゃんも早く結婚したがいいよては言ってくれてたんですが、なかなかしなかったので、子供欲しかったの?て思われても仕方ないのかもですが。
旦那も子供欲しがってますし、もうちょっと頑張ってみようと思います👊- 12月28日

ぽんぽこぽん
特に変なことだとは思いませんよ☺
その気もないのに出来ちゃって
堕ろします、なんてことよりも
ほしいと思って授かるほうが
よっぽどいいことじゃないですか❤
自分たちがほしい!!と思って
治療するのであれば
人の意見はあまり気にしなくても
いいのでは?と思いました😊
-
まさみみ
ありがとうございます😢
そうとは思って頑張ってましたが…仲良しの妹もこう思ってるんだなと思って、私のほうがおかしいのかと自信なくなってですね💦
妹が流産したとき、姉ちゃんも早く結婚したがいいよては言ってくれてたんですがなかなか結婚しなかったので、子供欲しかったとは思ってなかったようです。
旦那も子供大好きで、欲しがってるので…限界は近いですがもうちょっとは頑張ってみようと思います👊- 12月28日

退会ユーザー
ここでだれかに変だって言われたからと、辞めてしまっては、モヤモヤと後悔しか残らないでしょう。
私の知り合いの中では最も年上の方は不妊治療を経て45歳で出産するも、赤ちゃんは先天性の病気で3か月で無くなり次第、その後治療再開48歳で無事に出産されています。
-
退会ユーザー
無くなり次第ではなく、亡くなり、その後、の間違いです
- 12月28日
-
まさみみ
ありがとうございます😢
そうですよね。モヤモヤしてしまいますよね💦
48歳で出産ですか?凄い‼️
私もそこまで頑張れるかはわかりませんが、旦那も子供大好きですし、可能性がまだあるみたいなので、もうしばらくは頑張ってみようと思います👊- 12月28日

退会ユーザー
子どもが欲しいという気持ちは変じゃないと思います!
でも40代だと妊娠できる確率は数パーセントだとママリで見たので、諦める人が多いのも事実だと思います(´・ ・`)
-
まさみみ
ありがとうございます😢
そうですよね…私もそれは不妊治療の先生から最初に言われました。
ただ、思ったよりホルモン数値もいいので、先生からもまだ頑張れるとは言われてはいるものの…妹が言ってることも確かに…と納得してしまう部分もあってですね💦
旦那も子供大好きですし、大好きな旦那との子供が欲しいので…もうちょっとは頑張ってみようと思います👊- 12月28日

リエ
支援センター行くと、ママの年齢は様々です。第一子て方でも、40代の方もおられます。なので、歳はあまり気にされなくて良いと思います。
-
まさみみ
ありがとうございます😢
でも子供はきっと若いママがいいんだろうなとは思います💦でも今更言っても仕方ないのでですね。
大好きな旦那との子供が欲しいので…彼も望んでることですし、もう少し頑張ってみようと思います👊- 12月28日
-
リエ
そうですかね?私は、年齢てあまり関係ないと思います。子供の成長とともにお金かかる中、親は定年とかで収入も減ることとか考えると若い方が安心ですが…。何歳でも、愛してくれて護ってくれるそんなお母さんが私は子供にとって良い母親だと思います。
- 12月28日
-
まさみみ
ありがとうございます😭❤️
そんなママになれたらいいなぁ💓
限界は近いですが…精一杯頑張ってみたいです😣- 12月28日

ミン
変とは思いません☺️
私の知人も40過ぎて初婚してますし、40半ばで初産の方も見てます。
ただ、40過ぎて初婚の方は不妊治療してるかはわかりませんが…
家庭の数だけ色んなやり方あって当然だと思います。
そんな偏見気にしなくていいですよ。
-
まさみみ
ありがとうございます😢
妹も特に何とも思ってなくて、ただ普通に思ってることを言っただけとは思いますが…なんかそんな考えもあるのかと納得してしまいそうになってですね💦
でも、やっぱり大好きな旦那との子供が欲しいので…限界も近いですが、もう少し頑張ってみようと思います❗- 12月28日

退会ユーザー
変には見えないですよ!
でも早く結婚していたら良かったのに違ったのかもしれないのにな。
とは思ってしまいます💦
気を悪くされたらすみません。
早くしたところで私は通っていたのですが😅
でも私の母が45でおばあちゃんになったのですが、
同い年で子ども産むなんて凄い!
今更子育てとか考えられない😅
そもそもまだ生理来てるんだ🤔(母は43で閉経してます)と言ってました😅
-
まさみみ
ありがとうございます😢
そうですよね…何でか結婚願望なかったんですよ💦仕事もプライベートもそれなりに充実して楽しかったので。子供を考えたら早く結婚すればよかったんですけどね💦
お母様45歳ですか?凄い若いですね😅
幸い卵巣年齢も他のホルモン数値もまあまあいいので、頑張れるまで頑張ってみようかなては思ってます👊- 12月28日
-
退会ユーザー
そうなのですね✨
私は元々10代から授かりにくいと言われていたので余計に焦ってました😅
なので早く結婚して妊活したい!と思っていたので、20歳で出会った旦那に早く結婚して欲しいと訴えてました😂
今は母、49ですよ😂💦
上の子産んだ時が母がまだ45だったので!
母の友達が私の息子と同じ時期に
初産だったので、その方の話を
した時にそう言ってました💦- 12月28日
-
まさみみ
そうだったんですね。私はどちらかと言うとプロポーズも断ってきたからですね😅
お若いママとおばあちゃんで羨ましいです。
私はそうなれないけど…可能ならいいママになれたらいいなぁと思います💦- 12月28日

ちあち
他人からどう思われようが、まさみみさんが後悔しない選択をされてください✨
私が通ってたクリニックは見た目50?くらいの人もいましたよ。
-
まさみみ
ありがとうございます😢
そうですね。やっぱり大好きな旦那の子供が欲しいから…限界は近いですが出来る限りは頑張ってみようと思います❗- 12月28日
-
ちあち
他の回答見ました!
卵巣年齢良いんですね!!
20代でも卵巣年齢40代とかの方もいらっしゃいますし、卵巣年齢良いなら、希望が持てると思います✨
応援してます😆- 12月28日
-
まさみみ
不妊治療の先生からは、年齢を最初言ったらかなり難しいと言われましたが、数値もよく、まだ頑張れるよと言ってはいただいてます。
先生含め、旦那も一緒に前向きに頑張ってくれてるので…私も可能な限りは頑張ってみたいです💦
ただ…妹の考えも確かになぁと納得いってしまいました😣
でも、後悔したくはないのでもうちょっとだけでも頑張ってみたいです👊
嬉しいです、ありがとうございます😭❤️- 12月28日

はる
子供が欲しいという気持ちに晩婚もなにもないですよ!
私も同じ状況なら子供は諦めきれません。
私の親戚は43歳で不妊治療の末出産しましたよ😊
-
まさみみ
ありがとうございます😢
恥ずかしながら、不妊治療なんて自分が取りかかるまで知りもしませんでした💦
子供を考えたら早く結婚すればよかったんですけどね…今更ですもんね。
でも、後悔だけはしたくないので…限界は近いですが頑張ってみようかなては思ってます👊- 12月28日

みるきー
全然変じゃないと思います。
妹さんはなぜ「不妊治療してる人っていない」と思われたんでしょうね🤔
なんとなく、お姉さんに子供が出来ることへの嫉妬心もあるんじゃないかと思ってしまいました💦仲良いなら特にそういう気持ちは持ちやすいんじゃないかなーと思ったり。
私なら自分の姉が子供を望むなら一番にサポートしたいって思いますが😰私の周りでは40代で不妊治療を続けている人を結構知っているので、それが普通だと思ってるからですかね😫
-
まさみみ
多分妹が流産したときに、姉ちゃんも早く結婚したがいいよては言ってくれてたんですが、それでもなかなか結婚しなかったんで…甥っ子姪っ子可愛がってるからそれで満足してると思われてたのかもです😅周りに不妊治療してる人もいないからですね。正直私も取りかかるまで言葉くらいしか知らなかったので…
悪気とかはなく、ただ普通に思ったことを言っただけとは思います…そんな妹なので😅不妊治療で県外に行ってるので、不在のときも協力はしてくれます。ただそれだけ私も疲れてるし、経済的負担とかも心配してくれてはいます💦補助金ないからですね。- 12月28日
-
まさみみ
コメントありがとうございます😢
限界は近いですが…もう少し頑張ってみようと思います👊後悔はしたくないですので。- 12月28日

ゆいママ
私のお世話になっている漢方薬局で48歳で出産された方がいます!
私も晩婚ですが、あまり年齢は気にしていません。だって80歳で元気な人もいれば、もっと若くして病気の方もいるので...
それに例えば子供が30才になった時に親は何歳?と言う人もいますが、さすがにその頃には子供も自立しているじゃないですか💦
なので年齢どうこうより、子供の為に長生きしようと日々、食生活など気を付けて健康的な生活を毎日送ることの方が大事だと思いますよ。
-
まさみみ
ありがとうございます😢
48歳ですか?凄い‼️希望が持てます。
大好きな旦那の子供が欲しいので…限界はかなり近いですが、精一杯頑張ってみようかなては思ってます。
身近な妹は、補助金ももらえず、県外に不妊治療に行ってるので…精神的にも肉体的にもきつそうな私をかわいそうに思ったのかもです…
母も心配してくれてはいます。
ただ、やっぱり後悔はしたくないですので。頑張ってみたいです👊元気に❕ですね‼️- 12月28日

なのは
全く変じゃないです!
私は20代半ばで体外受精で授かりましたが、むしろ年齢の若い私が通院していることの方が珍しいと言ったら言葉はおかしいですが、少数派のように感じました。待合室には見た感じ30代後半から40代の方ばかりでした。子連れNGの病院だったので、何人目のお子さんを希望されているのかはわかりませんが、子どもが欲しいという気持ちは何歳であっても何人目であってもそれぞれ違うと思いますし、自由ですよね!
私の姉は結婚願望がない独身アラフォーですが、もし結婚するならすぐ病院に通って治療した方が良いよと私は言ってます!私なら姉の治療は全面的に応援しますね!
後悔のないように治療されてくださいね!
-
まさみみ
ありがとうございます😢
妹も応援はしてくれてるんですけどね…県外に2週間行ったり、経済的にも肉体的にもつらそうな私を見てつい言ったんやとは思います💦
私も不妊治療するまでは、その苦労知らなかったからですね。
せっかく取りかかったので…限界は近いですが頑張ってみようかなては思ってます👊- 12月28日

マハロ
別にいいとおもいますよ👀
私の知ってる人は、43で初産
45で2人目を産みました^_^
-
まさみみ
ありがとうございます😢
人は人、自分は自分と思いながらも、妹から言われたらちょっと自信なくなってしまってました…
初産ではありますが…頑張ってみます😊- 12月28日
まさみみ
ありがとうございます😢
そうですよね…前に元同僚からも、子供が成人したら何歳になるの?と言われてショックでした。
年齢の近い同級生や先輩で晩婚の人たちも不妊治療してるかはわかりませんが、みんな子供いないしですね💦
ただやっぱり大好きな旦那の子供が欲しいんですよね。甥っ子姪っ子可愛がってるから、きっと我が子はもっと可愛いんだろうなぁと思ってですね。
そうですね、期限を設けて3月までは頑張ってみようかなと思います👊