※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

マタハラしてきた先輩にやり返したい。数年一緒に働いている先輩がいま…

マタハラしてきた先輩にやり返したい。

数年一緒に働いている先輩がいます。
私が今2人目妊娠中なんですが、その先輩に重い業務を振られたりなど明らかマタハラじゃない?と思うことをされました。先輩は不妊治療中で、なかなか実らないので次のステップに行くかどうかだそうです。

でもそんな事関係ないし、正直やり返したい気持ちがあります。

私もめちゃくちゃ性格悪いですが、嫌味のひとつでも言ってやりたい。

皆さんならなんて言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと言い返したくもなりますよね😭
同じようなことがありました。
その方は流産されてしまいましたが。

で やり返したら同じ事してるのと同じだと思います😭
心の中で、そんなんだからだよ!!って、心の中だけで悪口いいましょ😭
ほんとに心の中だけです😭

きなこ

相手が後悔するくらい、わざとらしいくらいにめっちゃ優しくする!!!!!

みん

やり返したい気持ちわかります!
ですが、妊娠に関する嫌味ではなく、他のにしたほうがいいかなと!
(ママさんの言ってやりたい気持ちは大共感!けどママさんを悪者にしたくない!笑)
せっかくなら「そんな嫌味すら気にしてませんが?」て恥かかせたい😇
それマタハラですか?と普通に聞くとか、「いま妊娠中なので身のために重たいもの控えてます。ほかあたってください😌」とか😂

はじめてのママリ🔰

もしまた重い仕事をふられたら、上司に「妊娠中なのでこの仕事は難しいです🙇‍♀️」と相談したらどうでしょう??
母子健康カードを提出しておくとスムーズかと思います☺️

お互いにやり合ってストレスをためるのもよくないかな?って思います💦

言葉で人を傷つけるのは、一生の傷になるのでおすすめできません😢

はじめてのママリ🔰

同じ土俵にたつのは、絶対にやめたほうがいいです。
上の方が言うような、上司や組織を通してこちらはきちんとした対応をすべきだと。

大切なお子さんが身体にいる身だし、悪意の汚い言葉をきかせたくないな。と思います。