
救急車で運ばれて、そのまま緊急帝王切開したあと、病室に運ばれたら義…
救急車で運ばれて、そのまま緊急帝王切開したあと、病室に運ばれたら義母がいました。
これって普通ですか?
心配して飛んできてくれてありがたいんですか?
ありえないと思った私の心は狭いですか?
予定日までまだまだで、まさかその日産むなんて思ってなくて、その事だけでも頭いっぱい、帝王切開になるショック、オペ後の不安、、、
そんななか、病室に運ばれて、義母に「遠いところありがとうございます。心配かけてすみません。」なんて、なんで言わなきゃいけないんだろう。
一ヶ月もたつのに、まだ腹が立ちます。
それ以降、義母が大嫌いです。
何をしても許せません。
- あい(6歳)
コメント

退会ユーザー
いやいや気が使えない人ですね😅笑
義母も、それを阻止できなかったのか?旦那は😅って私なら思います💦

はじめてのママリ🔰
私も娘は緊急帝王切開ではないですが、子供が呼吸状態が悪くてnicuにすぐ行きました
なので気持ちすごくわかります。
🍑さんの投稿みてその時の気持ち思い出しました。
私は旦那と自分の両親以外しばらく会いたくなかったです。
まっさきに自分の祖父母が駆け付けましたが、帰って欲しいって直接伝えちゃうぐらい余裕なかったです。
不安だし、こんな状態で産んでごめんって気持ちでもういっぱいいっぱいのところには自分の心を本当に許してる人以外来て欲しくないですよね。
義母さんは多分心配で来たんだとは思います。自分の孫のことですしね。
多分時間が空けば少しは許せる気持ちになれたかもしれないですね
でも追記で書かれてる部分は本当に許せないですね。
追記の部分がなければ義母さんの気持ちもわかるのに、、
多分孫フィーバーというか頭花畑状態なんですよ
旦那に冷静に伝えるしかないと思います。
こういう義母さんはそのあとまた必ずなにかやらかします🤦♀️
-
あい
優しいことば、ありがとうございます。
そうなんです、予想もしていない事態に、自分の頭もついていかなかったです。今でも、周りの人に「大変だったね、無事でよかったね。」と言われますが、自分でもよくわからないうちに、出産が終わった、というのが正直なところです。。
本当に、ごめんねの気持ちでいっぱいでした😭すぐに看護婦さんにとりあげられて、カンガルーケアすら出来ない状況でしたから、自分が思い描いた出産とは程遠く不安だらけ。なんで、なんでと思って泣く毎日、そんな中知らない人の訪問、、、
旦那さんにあまり言うと、義母の悪口になりそうで、そうなると私が悪者になりそうで。。。
あまり言えずにいます😭- 12月29日

りちゃ
私も緊急帝王切開しました。
お気持ちわかります。
なにせうちも義理家族がすぐきましたから✋、、
もう少し落ちついたらきてほしいですよね!旦那とそれでケンカになり心ちいさいね、と。
マジで帝王切開した本人しか気持ちわからないものだと思います。(ToT)
-
あい
わたしもそうです。
旦那はんわかってくれません。。
産後のストレスが多く、会いたくないのに里帰り先にまで押しかけてきます。
毎回義母が来る前と来たあとは、号泣です。。- 12月28日

♡mama♡
どおゆう事で、救急車に運ばれたのか、緊急帝王切開になったかはわかりませんが、入院するにあたって、必要なものなど揃えないといけないので、かけつけてくれたのでは?
-
あい
必要なものはすべて、旦那と実母が揃えてくれました😭
- 12月28日

ゆんまむ
心配で来てくれた、、、と思えば良いのかもしれないですが、
でも出産した日に義母に来られるのは嫌です。かなり嫌です。
旦那か自分の家族なら気を使わないから良いですが、義母には絶対気を使いますもんね。
まだ気持ちも落ち着いてなくて、術後なのに休めないじゃんってなります。
なんで居るの?って言いたくなりますね
-
あい
本当にそうなんです😭
心配してくれたのは痛いほどわかりますが、だったらだからこそ、その時じゃなくてよかったんじゃないかな?って思ってしまって、、、
計画的な帝王切開だったら、また気持ちも違ったかもしれないですが😭- 12月28日
-
ゆんまむ
上の方の返信で見ましたが、旦那さんが呼んだんですね、、、
産んだから楽になるわけじゃないのに😑
私は予定帝王切開で出産しましたが、術後ほんときつかったですよね、、、動けないし、麻酔切れたら痛いし、
緊急だと気持ちがなにより追いつかないのに😭
私が🍑さんだったら、お節介としか見えなくなってしまいますね😓- 12月28日
-
あい
急だったのに、冷静にドクターの話を聞いてくれ、全ての手続きをしてくれた旦那には感謝してますが、そこは???って感じです。
私が搾乳したお乳も、義母に渡して「ミルクやれば?」とか言うんです。
そして、義母はすこし口からミルクが出ただけで、いらないって言ってるわ〜〜って😭
お前が赤ちゃん泣いてるからお腹空いてるって大騒ぎしたんでしょ?!わたしの大事なお乳、残すとこ
使えないの知ってるのかな、、、
私からしたら、息継ぎが下手くそで少し口からミルクが溢れただけなのに。
里帰りから家に帰るのが怖いです😭今以上に来るはずです😭- 12月28日

ママ
全く同じような状況でしたが、腹は立ちません😂
県外な上に子供はNICUで会わせることはできないのに、わざわざありがとうございますという感じでした。
心配でいてもたってもいられなかったのでしょう。
-
ママ
補足読みました。
旦那さんには話してますか?
しばらく距離を置いた方がよさそうですね。
とにかく、今は無理と旦那さんに訴えてみてください。- 12月28日
-
あい
そんな風に思えるの本当に素敵で羨ましいです😭
旦那には、お見舞いに他人が来た件は言いましたが伝わってなさそうです、、- 12月28日

るー
絶対嫌です🤣🤣🤣
私は産院の人に、出産後数日は義家族は面会させないでって、前もってお願いしておきました🤭💓ドクターストップです🤣💕
-
あい
前もって行動!すごいです!😭
- 12月28日

ちゃんちゃん
嫌と思うという事は、そもそもそういう関係性だったからじゃないですかね?
何か心のしこりになる事を言われたとかならまた別ですが💦
私は義母と仲良いので、産後すぐかけつけてくれて嬉しかったし、破水で入院したのですがまだ陣痛来る前にも差し入れもってかけつけてくれて嬉しかったです。
なんせ頼れる親が近くにいないのでね。
-
あい
そんな気持ちになれるの、ほんとうに羨ましいです。いい嫁です😭
色々積み重なり、どんどん嫌な嫁になってます😭- 12月28日

退会ユーザー
何でそこまで怒るのかわかりません😅
ガルガルですかね?
私も緊急帝王切開でしたが、術後は無事に子供が産まれたことで一安心してたし、義両親が来たことは何とも思わなかったです。
カテーテル入ってますよ~お見苦しくてすみません~笑。くらいです。
可愛い孫を早く見たいでしょうし、病院まで来て病室に顔出さない方が感じ悪いです😒
-
あい
本当に素敵なお嫁さんですね😭私もそんな風に思いたいです😢
おしっこのくだがついてるのね〜〜て言われた時は、恥ずかしくて恥ずかしくて泣きたかったです。自分から言えるなんて凄すぎます😢- 12月28日

すぅまぁ❤︎
駆けつけてくれるなんて有り難いと思いました…今までの関係性により、感じ方が変わると思います(°▽°)
私なら嬉しいです。
-
あい
産前は本当にいい関係でした😭
戻りたい😢- 12月28日

ぷにぷにぷにお
嫁が救急車で運ばれて駆けつけないほうが薄情だと思います😅
お義母さんだって産まれるとかではなく運ばれたと聞いたから来たのではないですね??
怨むなら義母ではなく旦那さんではないでしょうか😅?
-
あい
怨むと言う訳ではないんですが😭
その後のこともあって、存在拒否のようになってしまってます😭どうにか、産前のように仲良くなりたいのに、小さな嫌なことを見つけてしまいます😢以前だったら気にならなかったようなことまで許せず、鬼のような顔になってるんだろうなぁと反省します👹- 12月28日

りん
私は普通分娩でしたが、出産当日に義母が来たのも、義祖父母も連れて来たことに対していまだに根に持って苛々してます(笑)
寝てていいよー。起きないでー。とか言われましたが、人が爆睡してる時に来て、よく言えるわ。常識あったら、人きて寝れるわけねーだろ。思いました(笑)普通義理家族ってきても翌日だと思ったし。苦手って知ってるはずなのに義祖母連れてくるとか嫌味?とかも思いました。それから、さらに義母の一言一言気になるし会いたくないなーって思うようになっちゃいました(笑)
-
あい
本当にお疲れ様です🙇♀️
月齢同じくらいですね。
普通にイライラします。。旦那大好きなんですけど、あの義母から生まれて来たのかと思うと、ゾッとする時すらあります🤣笑
ガルガルなんだろうけど、回答見ると、許せるありがたいって思える人もいて、ほんとうに羨ましいです😢- 12月28日

退会ユーザー
突然の事だったので、もしかしたら、本当に心配して来てくれたのかもしれませんが、うちも、帝王切開で産んだ直後、私が高熱出てるし、激しい震えも止まらなくて会えないって旦那が義母に伝えても、無視して上の子連れて病院の下まで来ました…。
上の子は、3歳になったばかりで、うるさい盛り…義母は自分が赤ちゃん見たいが為だけに、病院に駆けつけるとか、相変わらず、キチガイさは健全だな。と再認識しました。
病院まで来た義母と長男は、案の定、夫によって見事に追い返されましたが。
めっちゃイライラしました。弱ってる時に、義母なんかに会いたくないですよね。余計具合悪くなります。私は。元々大嫌いですし。顔見ただけで、大ダメージです。
-
あい
旦那さんが心強くて羨ましいです😊
私は元々は好きな人だったので、ますます辛いでしょうね😭
風邪引きの義母を連れて来た時は、自分が赤ちゃん見たいばっかりなんだなぁと思いました😢
ほんと、顔見ただけどころか、来ると思うだけで精神が不安定になります👹笑
常識がある、義父だけ来て欲しい!笑- 12月28日

にゃんこ
そんなに嫌ですかね?
私は心配してもらってありがたいな~って思っちゃいますけど😅
私は普通分娩でしたが、産まれてすぐ義母にも会ってもらったし、ありがとうって言われて嬉しくて二人で泣いてました。
かけつけてくれるなんて、素敵なお義母様じゃないですか✨
-
あい
本当に羨ましいです😢
産前は、そう思ってましたし、大好きな義母だっただけに、なんとか立て直したいです😢- 12月28日

退会ユーザー
心配して来てくれたのは有難いけど私は嫌です!!体も痛いし人に気を使いたくないから誰にも会いたくないので!旦那が呼んでたなら旦那に一言言います😅
あと他人連れて来たり孫を見たいんだろうから仕方ないけどうざいなーって心で思います😅
私も産後2日で旦那が職場の人呼んでた時喧嘩しました!体ぼろぼろなのにニコニコ気使うめんどくさい事させるな!ってすごいイライラしてました。今思えばキレ過ぎてたないつもの自分じゃないなと思います。産後で心のバランスおかしくて少しガルガルも入ってたのかなと今なら思います!
-
あい
コメントありがとうございます。
私もガルガルもあるなぁと自分でも思ってます😭
でも、職場の人を呼ぶって無神経すぎますね。。旦那さん、赤ちゃんが生まれて、嬉しくてたまらなかったんでしょうね😭💓
でも産後にニコニコペコペコ、あのボロボロの醜態を晒すのは絶対嫌ですね😭男の人はわかってくれないんだろうなぁ。。- 12月28日

はー♡
私も破水から入院して、陣痛始まるまで丸一日かかったのに、その時に義母が来ました。しかも、何時間もお見舞いする気だったみたいで、何とか帰ってもらいました。ホント、こちらの気持ちより自分の気持ちを優先して行動する義母が嫌いすぎました!毎日ストレスでした。最近二歳になりましたが、今まで積極的には会わせてません💦出産時のデリカシーの無さは引きずりますよね〜😵
-
あい
わたしも、今のままだったら、多分自分からは会わせないと思います。
妊娠中、出産時の嫌なことは死ぬまで忘れないって、本当かもしれません、、、笑
でも、そんなのは良くないとも思うし、できれば前みたいになりたいとも、思います😭😭
我ながら不安定です🤣💦- 12月28日

ひとむ
自分が呼んでないのにきたらムカつきますね、
私は産前の関係がよくて、初孫みたいだろうと思っていいよって言ったら2回もきてしかも1時間以上、3時間もいて勝手にオムツ変えられたときからムカつきすぎて吐きそうです
泣けばおっぱいじゃなくて、ままのところ帰りたいだけだねーごめんね、口臭いばあさんに抱っこさせてーって思います笑
風邪引いてるやつ連れてくるとか、殺したくなりますね、
うちも無言で手出されてちょうだい抱っこさせてってくるのでシカトしてやろうかと思ってます
いい人だと思ってたのに産後イライラしてるときに常識ないことされると本当嫌いになりますよね、
産む前からの振り幅がありすぎて気持ちの整理つかないです
うちは実家近いどうしでみたいだろうと思って一回よんだら次はいついっていいんだって催促されて、1人目で思ったより産後ってすごく疲れるのに産む前と心境違うのにガツガツ来られて本当むりです
こっちは毎日ねれてないんです
お腹きってるんですお義母さんもお腹パックリ切ってから物言ってもらっていいですかって感じですよね
-
あい
本当にその通りです、、!
振り幅ありすぎです!私も、許容範囲がかなり狭くなった自覚はありますが、、😭
ほんと!滞在時間長いのやめてほしい。何のための里帰り?!って思っちゃいます。見かねて、実母が「そろそろ、、、」と言うほど長くいます。
そんなにうちの孫うちの孫っていうなら、お祝いひとつぐらい持って来いって感じです、、、😭
許せないこと言い出したらきりが無いんです😭
妊娠前、産前はほんとうに良い義母だったのになぁ。。私が変わりすぎたのかな😭- 12月28日

YatoRuka
私も帝王切開でしたが、どちらかと言うと「いつでもどうぞ」って感じだった上、義両親が来たのも退院する日だったので、特に気にすることはなかったですね
ただ、里帰りしてる中、体を気遣ってくれてるのは十分にわかってますが、実母が毎回沐浴させてるのは気に入りません。完全にガルガルだとは思いますが、洗い方ももう少し丁寧にして欲しいと思ったりします。
捕捉の内容に関しては、私もあり得ないと思います。頭お花畑にも程がありますよね。
旦那さんにしっかり話して止めて貰うのが一番じゃないかとは思います。その際、今後も仲良くしていきたい、嫌いになりたくない、っていうことも伝えれば完全な悪口にはならないのでは?
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですけど、心も元気じゃないと限界があります。
ひとまずお義母さんと距離をおいて、🍑さんが体と心の回復に専念できますように
-
あい
ガルガルになってるなぁというのは、自分でも思いますが気持ちを抑えられません。。沐浴、実母は一切手出ししないのでありがたいですが、旦那さんに同じようなことを思い、イライラモヤモヤすることは多いです😅
義母の行動、お花畑ですか、、、💐
実母に、嫌なことがあっても、旦那に義母の悪口を言ったらいけないよ、どんなことでも、やっぱり自分のお母さんのこと悪く言われたらいい気持ちしないからねと言われて、なるほどなぁと思って、、、伝え方次第ですね。
感情的にならず、うまく伝えられたらいいなと思います。
優しいことばありがとうございます😢- 12月29日
あい
旦那が呼びました。
うちの母は、産前から義母強烈な人だね、、って引き腰です。
退会ユーザー
帝王切開後って動けない
笑えない
しゃべるのも嫌なくらい
体力も相当消費してるし
なんせ尿の管ついてて恥ずかしい
その状態なので
心配なら来てくれたとしても
部屋に入ってこないで欲しい。
普通分娩とは違うんだから😅
経験してない人はわからないと思いますが😅
あい
本当にそうなんです。
「おしっこのくだもついてるんだね〜〜」なんて言われて、、、
その時は、体が辛すぎて腹も立ちませんでしたが、体力が回復するにつれて、あれ?って思うし、今は顔も見たくないです!笑
ありがたいと思う方もいるみたいで、本当に尊敬します😭わたしもそうなりたい、、。