
コメント

退会ユーザー
絶対やめた方がいいですね💦💦

退会ユーザー
昔は良かったみたいですが今は3ヶ月は早すぎると思います‥
-
ゆうたお
そうですよね😣昔と今は違うというのをわかってほしいです…
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
早くて5ヶ月からですよ。
絶対やめた方がいいと思います。
-
ゆうたお
そうですよね。。息子のためにも何とかやめさせます😣
- 12月28日

なお
保健師さんに離乳食は5ヶ月すぎからと言われましたよ!
消化器官が完成してないからみたいです!!
-
ゆうたお
そうなんですね!やはり消化できないですよね。息子は一度下痢が長引き病院にも行ったことがあるので、絶対やめさせます😣
- 12月28日

ママリ
早すぎます(´;ㅿ;`)
昔はよかったみたいですが😭
お母さん昔と今の違いわかってくれたらいいですね💦
-
ゆうたお
そうなんですよね…昔の子育てを基準にあれこれ言わないでほしいです😣息子のためにもやめさせます💦
- 12月28日

わっぴ
消化器官がまだ未完成なので
やめた方が絶対いいです!😰
-
ゆうたお
そうですよね。。息子は一度下痢が長引き病院にも行ったことがあるほどなので、絶対やめさせます💦
- 12月28日

キラキラ星
辞めた方がいいです😨
-
ゆうたお
そうですよね😣息子のためにもやめさせます😣!
- 12月28日

退会ユーザー
早すぎます😫
早くても5ヶ月頃からですよ😫
-
ゆうたお
そうですよね💦5ヶ月というのが始める目安ですよね😣
- 12月28日

なみ☆
小児科の先生から、離乳食は早くても5ヶ月からって言われてると言ってみては?
それか、言い方キツイけど、もう平成も終わるのに昔の価値観押し付けないでとか、、?
-
ゆうたお
確かに、医者から言われてると言えば聞いてくれそうです!一度下痢で病院にかかったのでそのときに言われたとか言って。。
平成も終わるのに…はいいですね!言ったら確実にキレられるので言えないですが笑、はっきり言ってやりたいです!😂- 12月28日

コナン
早すぎますー😱😱💦
今と昔は違うっていうのを
ちゃんと考えてほしいですね…
早くて5か月からで
離乳食へのサインが出てきたら
スタートしていいと思いますが
さすがに3か月は怖いですね💦
-
ゆうたお
そうですよね💦5ヶ月が基準ですよね💡
昔の子育てを基準にあれこれ言わないでほしいです。。何とかやめさせます😣- 12月28日

Mi
義母も、息子は3ヶ月の時にはヨーグルト食べてたよ〜とか言ってきたときには、え?って思いました(*-ω-*)
悪い人ではないので、○○くんは5ヶ月になってから、初めての食べ物はお粥がいいなってこないだ言ってきたからそうしてあげる〜なんて言って流しました(*-ω-*)
-
ゆうたお
3カ月でヨーグルトってすごいですね…😲!
なるほど、流し方お上手です👏✨参考にさせて頂きます(^^)- 12月28日
ゆうたお
そうですよね💦息子のためにも何とかやめさせます😣