※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oooooMaiooooo
子育て・グッズ

生後14日目の男のコが吐きすぎて心配。母乳をあげているが、吐く量が多い。母乳を飲みすぎているのか、寝てしまうので月賦ができない。飲むときに絞り出しながらあげている。

生後14日目の男のコがいます

今日はやけにいつもより吐いて吐いて…
白いカスをよく吐いたり、時には噴水のように吐いたり…

母乳をあげて月賦をさせていないからかと思うのですが、母乳あげた後寝てしまうので出来ません😢

母乳あげている時に絞り出しながらあげているので飲みすぎなのかな…

あまりにも吐きすぎでちょっと心配になってしまいました😓


コメント

deleted user

たぶんゲップをさせてないからですね(泣)
ゲップしないとお腹が張り苦しいので必ずしてましたよ!

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    そうなんですか😥
    今母乳飲ませて月賦出させようとしましたが出ません😣

    • 1月28日
tanpopopon

うちも寝てしまうことが多かったので、しばらく縦抱きをしてトントンいました~
助産師はなれているからうつ伏せに寝かせるみたいです。が、ちょっと心配ですよね😰

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    今母乳飲ませて月賦出させようと縦抱きしてトントンしたんですがなかなか月賦を出してくれません😣

    • 1月28日
  • tanpopopon

    tanpopopon

    しばらくとんとんしてでなければゲップのようにゲボッとでなくても少しずつ空気が抜けてるって聞きました😄
    うちの子はそれで大丈夫でしたよ~😊

    • 1月28日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    そうなんですね!
    5分くらいトントンしてたら月賦してくれました!
    ただ5分は長い😭

    • 1月28日
Saeco

げっぷはなるべくさせた方がいいですよ😊😊

でも授乳しながら寝ちゃうことよくありますよね。💦💦
寝ちゃった時は、無理にさせないでちょっと縦抱き気味に抱っこしてあげて母乳を胃に流してあげてと助産師さんに言われました⚠️

うちの息子もほぼ100%の確率で飲みながら寝てしまうので、げっぷをさせずに寝かせて寝たと思ってちょっと目を離すといつも吐いてました。💦💦
でもちょっとの間だけ背中を起こして縦抱き気味に抱っこしたら、吐く回数減りましたし、吐いたとしてもちょっとの量に収まりました⚠️

よかったら試してみてください😊😊

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    今母乳飲ませて月賦を出させようと縦抱きしましたが月賦出ません😣

    縦抱きにするだけで吐くのも変わるんですね!?
    抱っこしてたりしたら吐かないでベビーベッドに置くと吐いちゃうんですよね…何か関係あるんですかね…

    • 1月28日
こうたmama

うちの子も噴水みたいに吐いてました(・ω・)ノ

まだ満腹中枢が発達して無い為飲みすぎで
吐いたり、ゲップしてなくて吐いたり
するみたいですよ( ^ω^ )

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    検索したらこうたmamaさんの言う通り書いてありました。

    月賦出させるのって難しいえ

    • 1月28日
  • こうたmama

    こうたmama

    うちの子も中々出さなかったので
    背中にタオル当てるなどして横向かせて
    ました( ^ω^ )

    • 1月28日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    今横向かせて寝かせたらオナラしたのでこれで吐かなければ嬉しい😣

    • 1月28日
yuママ♡

新生児のうちはラッコ抱きがいいですよ〜!
うちの子もゲップ出なくてよく吐いてました😓毎回と言っていいほど…
ラッコ抱きすると吐く回数がグッと減り
そのまま寝てくれるし自分もそのまま
寝れるのでとても楽でした〜(*^^*)

ラッコ抱きができなくなってからまた吐く回数増えたのですが最近やっとゲップが上手くでるようになり、回数減りました🙆

あまりにも吐くと心配ですよね💦
気にせず、といっても気になるでしょうがケポーだね〜とか言って楽にしていきましょ\(^o^)/✨

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    ラッコ抱きとは自分の体の上にうつ伏せで乗せることですか??
    今それさせたんですがなかなか月賦しなくて😥

    今ベビーベッドで横向かせて寝させたらオナラしたので吐かなければ嬉しいです😣

    • 1月28日
  • yuママ♡

    yuママ♡

    うちの息子はラッコ抱きするとゲップ出なくても吐き戻しがなかったです😅
    ゲップ難しいですよね💦

    吐き戻しはいつかなくなるのでそれまでお互い頑張りましょう☺️👍!

    • 1月28日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    月賦難しいです😭
    しかも5分くらいトントンしてたら月賦してくれたんですがちょっと長い😭

    • 1月28日
かぼちゃんママ

ゲップが苦手な赤ちゃんいますよ!
うちも全く出なくて苦労しました。ゲップが出なくて勢いよく吐くの繰り返しで気が滅入りました(T_T)
胃軸捻転といって胃が捻れることで胃と食道の通りがふさがりゲップが出ない赤ちゃんがいるようです。2、3ヶ月で自然に治るそうですが、うちはおそらくそれでした!2ヶ月くらいで急にゲップが上手になったので捻れがとれたのかなぁと。それに伴い吐く頻度は減りましたよ(^ ^)
噴水のように吐く場合は病気の可能性もありますので、1ヶ月検診で相談されるといいかもしれないですね(^ ^)

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    そうなんですね😭
    先程根気よく5分くらいトントンしてたら月賦してくれました!
    ただ5分は長いなぁと…夜中もこれなら気が滅入りそうですが😓

    • 1月28日