![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発熱4日目で食欲がなく、柔らかい食事しか食べられず心配です。風邪の場合、栄養のある食事も考えた方がいいでしょうか?
今、発熱4日目です😭
上がったり下がったりを繰り返しながらなかなか治りきらず、鼻づまり・痰がらみが酷いです。
食事なんですが、食べれるものだけあげていて大丈夫でしょうか?元からかなり食欲旺盛な方でしたが、食事量も今までの3分の1くらいでしかも柔らかいもの(納豆粥・ナスやカブなど柔らかい煮物・バナナ・みかんなど)しか食べません。
大人も風邪を引いて鼻づまりがあるとご飯の味も変わった気がするし、喉が痛かったら飲み込みずらいよなぁ、とも思うのですが風邪だからもう少し栄養のあるものを…とも思っており…😖
- りんちゃんママ(7歳)
![花ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花ちゃんまま
大丈夫ですよ!うちは5日間熱が続いて、7日間何も食べませんでした💦おっぱいのみで。
熱があるときは食べれませんよね💦
アンパンマンの野菜ジュース、野菜ジュレが主食でした。
コメント