※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナカムラ
お仕事

派遣の仕事で悩んでいます。病院の滅菌と事務の仕事を選ぶか迷っています。腰椎ヘルニアの手術を受けたため、腰に負担の少ない事務職が希望です。時給はどちらも900円で、どちらも条件が良くて悩んでいます。

仕事について悩んでいます。
どちらも派遣でフルタイムのお仕事なのですが、
1つは病院での医療器具の滅菌8:45〜17:05(土曜午後、日祝休み、大型連休のときは1日ほど出勤あり)
徒歩20分ほどのところです。

2つ目は事務の仕事で事務所にはほとんど私一人で作業する感じになるそうで8:30〜17:30(土日祝休み)
車で約30分のところです。

元々腰椎ヘルニアの手術をし腰が悪く事務職を希望していて、派遣先の方も病院側もそこを考慮してくれて腰に負担の少ない部署にしてくれました。
ただずっと立ちっぱなしというところで、私の中で不安はあります😓
事務の方は担当の方が私の事務職希望を知っていたので真っ先に紹介してくれました。
黙々と作業できるし煩わしい人間関係もないよとのことです。
どちらも時給は同じ900円です。

私にとったらどちらも好条件ですごく悩んでいます。
事務職の派遣の方には悩んでいることを伝えてもう少し待ってくれると言ってくださいました。

病院の派遣先の方にはちょうど病院見学、ここに決めたとお返事した後に、その事務職のお話がきたのでまた悩んでいることをお伝えしていません😓

コメント

いち

事務の仕事にします!
器具の滅菌は薬品使ったりしそうだし(肌荒れやにおいなど大丈夫なのかな)、土曜日出勤はさけたいです。

キラキラ星人

少し前まで病院で働いていた専門職です😅
その条件なら事務職をお勧めします❗️

  • ナカムラ

    ナカムラ


    腰痛持ちで器具の滅菌の仕事だと、やっぱり腰に負担はかかりますか?
    病院での仕事は大変でしたか?

    • 12月28日
  • ナカムラ

    ナカムラ


    ずっと立ち仕事だから腰にきますよね…💦

    • 12月28日
  • キラキラ星人

    キラキラ星人

    看護助手の仕事かと思います😅
    病院を常に動き回り、しかも使用済みの器具を洗浄したりする仕事です。
    私なら綺麗であまり動かない事務を選びます✨

    • 12月28日
  • ナカムラ

    ナカムラ


    はい、看護助手の仕事です💧
    腰痛を考慮してそこにしてくれたそうなんですが、やっぱり腰に負担かかりますよね。。
    しかも月〜土曜までだし…

    • 12月28日
  • ナカムラ

    ナカムラ


    今はグループホームでやってるんですが、それでも腰が痛みます…

    まだ子供がいないんですが、もし妊娠しても事務なら負担もないですしね

    • 12月28日
  • キラキラ星人

    キラキラ星人

    お子さんを希望ならなおさら事務の方がいいですよ❗️
    看護助手は結構ハードですし、女性の多い職場でストレスもかかると思います😅
    いずれ直接雇用もあるといいですね❗️

    • 12月28日
  • ナカムラ

    ナカムラ


    ありがとうございます。

    そうなんですよね。。
    見学時にはそんなハードではないとは話がありましたが、診察、手術は毎日ありますもんね。てことは手術着とかの消毒も毎回何千回と行うし…あとは人間関係でうまくできるかですね!ってことも言われました💧

    介護系の友人からは病院の方が近いから何かと便利だし、そっちの方がいいと思うと言われたんですが…ストレスとか色々考えると車で約30分かかっても事務の方がいいのかなって…
    1人で事務所での作業ですが、帰りとかどっかで息抜きすればなんとかなるのかなぁと…

    • 12月28日
みほ

おはようございます。わたしも悩んでいるといいますか体力的にばててます。

  • ナカムラ

    ナカムラ


    おはようございます。
    介護職ですか?

    • 12月29日
みほ

返信ありがとうございます。そうです。

  • ナカムラ

    ナカムラ


    わかります。
    体力もそうですが、気も使うので余計に消耗します…

    • 12月29日
  • ナカムラ

    ナカムラ


    あと人間関係もうまくいかないと余計に…

    • 12月29日
みほ

わたし気を使いすぎてね、疲れてるせいか最近背中が痛くなりました。

  • ナカムラ

    ナカムラ


    大丈夫ですか?
    気を使うと変なところが痛くなりますよね💧

    • 12月29日