※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

東京での妊娠生活に不安。家での過ごし方を教えてほしいです。

初めまして✨
東北から東京に引っ越しできましたが、最初から妊娠していると仕事も見つからないだろうし風疹の抗体もないため外出も怖いし、先日初めて東京の病院に行ったところ出血があり血が溜まっているから安静にと言われてしまい、ひたすらお家にいる日々です😭
元々東京に知り合いもおらず、暇なのもあり徐々にホームシックになってきてしまいました、、、赤ちゃんも心配だし😢
皆さんは家にいないといけない時どうやって気を紛らわしていましたか??

コメント

ななん

DVD借りたり、妹と電話したり、携帯でゲームしたりですかね🤔

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊
    DVDいいですね!旦那さんにプレーヤーねだってみよう笑

    • 12月28日
りっちゃん

ひたすら寝てました!
あとは携帯で懐かしいドラマ検索して1からみたり、旦那さんが買ってきてくれたジグゾーパズルしたりして暇つぶししてました!

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、何かたのしみ見つけるの大事ですよね✨ジグソーパズル時間かかるから何日かやれそうですね♫

    • 12月28日
ままり

こんにちは。もうすぐ生後2ヶ月の子がいるのですが、外寒いしインフルが怖いしで私もほぼ引きこもりです😂
昼間は抱っこじゃないと寝ないので座っているしかなく、テレビ見たり(最近は年末プレゼントでいろんな抽選をやってるのでダメ元でいろいろ応募してます笑)ママリ見たり、窓辺から外眺めたり笑
妊娠中はミシンでやたらいろいろと作っていました☺️凝った料理を作ってみたり。でも、つわりとか安静の度合いにもよりますよね💦

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊
    いろいろやっている事教えていただきありがとうございます✨
    なかなか一人だと思いつかなくて💦
    気分転換に外出歩きたいけど怖いですよね😢

    • 12月28日
ママリ

いま入院してて安静中です。ネットで漫画読んだりしてます。コウノドリと宇宙兄弟が面白かったです。

あとは、妊娠状態が安定したら行きたい場所探したり、マタニティウェアをネット検索するのはいかがでしょうか♪

私も東京(といっても西の山の方…)なのですが、どの辺に越してこられたんですか?

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊
    おもしろかった漫画教えてくださりありがとうございます💓
    たしかにつまんない事ばかり考えるより、今後のたのしみになる事検索すると気が紛れそうです😆

    どの辺が西かわからなくて申し訳ないのですが、わたしは立川市周辺です✨

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    立川ですか🌟わりと近いです♬
    以下、外出できるようになってからの情報で、ご存知かもですが、

    立川市って確か漫画図書館がありますよ笑 子どもがメインユーザーですが、大人も楽しめる本がけっこうあります♬

    マザーズハローワークも立川にあるので、妊娠中に登録手続しとくだけでも便利だと思います😀産後も子どもを預けながら求人見れます。

    免許情報更新できる警察署も立川ですし、ららぽーともありますよね♬

    立川駅近のビッグバードっていう焼鳥居酒屋も美味しいのでいつか是非!状況によっては副流煙とか気になるかもですが…

    立川、うちからだと電車乗らないと行けないので羨ましいです✨早く出血がおさまると良いですね^_^

    • 12月28日
  • りり

    りり

    このあたりの地域の事何もわからないので、いろいろと教えていただき助かります😭💓💓
    行ってみたいところ、やってみたい事を見つけて行けると少しは励みになりそうですね✨
    わたしも立川自体は電車か車で行く事になりますが、落ち着いたらゆっくりいってみたいです😊お気遣いありがとうございます!

    • 12月28日
ぽんママ

同じく血が溜まっているので引きこもり3ヶ月目です(T_T)
気分も下がりますよね~
携帯いじってる事が多いです。
ウェブ漫画とか読みます。
あとは取れそうな資格とってみたり。
誰かと話したい時はママリ使います。

やっと少し歩いてもいいよの許可が出たので、出かけたくなった時は週一くらいで近場に出かけちゃってます。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、、最初は良かったのですがだんだんと気が滅入ってきちゃって😭💦
    資格とか出産後お仕事探すときに役立ちそうですね👀
    わたしもどうしたらいいかわからない気持ちに襲われて、初めてママリ投稿してみましたが皆さんの優しくて感動しました😢💓

    許可でて良かったですね☺️

    • 12月28日
はじめてのママリ

編み物とか刺繍とかどうですか😊?
赤ちゃん用の帽子とか作りたいと思いつつ、バタバタしてしまいましたが時間あればやりたかったです♫

  • りり

    りり

    編み物いいですね!編み物の経験がないので、一から勉強して始めると逆に時間がかかって良さそうです😆

    • 12月28日