
コメント

みぃ
吐き戻しやすいじきですが、120にして吐くことが増えたなら多いんだと思います。
違う理由で泣いてることもありますよ!

Y
生後1ヶ月経ってない時にすでに120あげてました😅
足りなくて欲しがるのであげてましたが1ヶ月健診で4700g。出生体重は3166gでしたが120はあげすぎと注意されてしまいました💦
-
morichi
コメントありがとうございます!
120はあげすぎなんですね😂
私も出生体重からかなり増えてます、、- 12月30日

麻南
1ヶ月の頃で80〜100、1日平均650くらいあげてました。
1ヶ月検診の時で出生時からおおよそ1キロ増、1日平均で40くらい増えてれば問題無いと思います。
-
morichi
コメントありがとうございます!
1日50くらい増えてると言われました😭
ミルクの量、難しいです😭- 12月30日
-
麻南
未だにミルクの量は悩みます💦
日中は飲み時間の感覚が短いので心持ち少な目で寝る前はたっぷり飲んでますね。体重と睨めっこしながらです笑- 12月30日

R
生後1ヶ月です👶🏼
体重は3900g程です!
最近100mlになりました!
うちも寝てくれなくなりました💦
ミルクの途中で寝る→置くと泣く→ミルク欲しがる。。
なのでたまに120mlの時もあります!
-
morichi
コメントありがとうございます!
やっぱ赤ちゃんはそんな感じなんですかね😭
ミルクあげながら寝ちゃっても
ゲップで起こそうとしたり抱っこして泣き止んでも置くとまた泣いてミルクってなりますよね😭- 12月30日

ゆい
うちは100mlあげてますが、日中はぴったり3時間(2時間半からグズりだすこともありますが…)あきます。
夜は3時間から5時間あくことがあります。
うちの子は出生体重が大きい割に、飲みが悪く、体重的には停滞気味です…
-
morichi
コメントありがとうございます!
ちゃんと時間空くんですね☺️
うちは全然もたなくて悩みます💦- 12月30日
-
ゆい
もう少し量を増やしても大丈夫の様ですが、最近ようやく100mlを全部飲むようになったんで、安定して飲んでくれれば増やしたいです…😅
- 12月30日

もゆうさ
うちは140もペロリと飲んでしまいます😢
こんなにあげていいのか不安で1ヵ月検診の時に聞いたら、欲しがるだけあげていいって言われました。
しゃっくりはよくしますが、めったに吐かないので、いいのかなって思ってます。
-
morichi
コメントありがとうございます!
140ペロリと飲むんですね☺️
私もあげちゃえば140飲んじゃうと思います…
うちもしゃっくり本当によくします。
吐かないのはいいですね😭✨✨- 12月30日

かおり
日中は120で寝る前は140あげています🤗💕120飲んだ後もまだ欲しいのか泣いたり指しゃぶりしたりしますが抱っこしたりお話したりすると落ち着くので120でいいんだ!って思ってます!
完ミは飲んだ量が分かるから良いですが…どの位飲ませたらいいのか不安になりますよね😢✋これからどうしたらいいか、私も常に悩んでます。
-
morichi
コメントありがとうございます!
120あげてるんですね✨
うちも飲んですぐ指しゃぶるんで足りないのかな?って思っちゃいます💦
どのくらいあげたらいいか、悩みます😂
ほんとそれです( ; ; )- 12月30日
morichi
コメントありがとうございます!
飲み過ぎが吐き戻しの原因になっちゃってるんですかね😂
泣いてる理由分かってあげられるようになりたいです…