※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳から茶色い汁が出ているが、中耳炎かどうか心配。熱はなく元気。明日の予防接種前に耳鼻科を受診するか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、2、3日前から耳の穴のところで茶色い汁みたいのが固まっています。
耳をよく引っ掻いているので、それで傷ができて汁が出てるのかと思い放っておいたのですが、もしかして中耳炎なのかなと思ってきました💦
熱はなくご機嫌なのですが、そういう中耳炎もあるんですかね??
耳垂れって固まる感じではないですか?
明日の14時から予防接種の予約をしているのでその時ちょっと見てもらうか、午前中耳鼻科にいってみるか迷っています。
みなさんならどうしますか?

コメント

mam

予防接種のときに見てもらいます!
ついでに薬だしときますねって言ってくれますよ!

  • ちい

    ちい

    それで大丈夫ですかね💦
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
ジョージ

息子もそのくらいのときに茶色いベタッとしたのが耳から出てて中耳炎?耳垂れ😫?と心配になり小児科へ行きました。
羊水が残っててベタベタした耳垢が出てきてる。もしくは遺伝でそういう耳垢が出てるのかなので問題ないよと言われました。
耳垂れだとニオイがあるみたです💦
耳の中ササッと見てもらうだけなので予防接種のときでいいと思います🙂

  • ちい

    ちい

    匂いはないみたいなので同じような感じですかね?
    とりあえず予防接種の時聞いてみます💦
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
deleted user

優しくガーゼでこまめにふいてあげて、乾かしてからワセリンぬって保湿していたら治りました!
でもみていないので同じ症状かわかりませんが…

  • ちい

    ちい

    保湿が良かったんですね!なんか乾かさなきゃとおもってしまって💦
    病院でケアの仕方も聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月28日