
育休明けのフルタイム仕事が大変で、通勤ストレスもある。職場を変えるか悩んでいる。帰宅時間が遅いのが難点。新しい職場は残業ありで土曜日も半日勤務。悩んでいる。他の働くママさんは帰宅何時頃?
育休明け仕事復帰して4ヶ月たちました。1歳と2歳の年子の育児をしながら、フルタイム仕事して、家に着くのは19時で、遅くからの夕飯、子供達には、申し訳なくて‥職場まで往復2時間の通勤距離が、ストレスで、職場を変えようか悩んでるます。土日祝日休み残業無しの職場で、休み待遇はまぁまぁ良いのですがやはり、帰宅が9時を過ぎるのがいちばんの難点。今、気になってる職場は、18時半までの勤務で、残業有りの、土曜日半日の勤務なので、すごくなやんでます。でも、自宅から近くて、待遇も良さそうなのでさすが、勤務時間と、土曜日半日出勤と残業有りが気になります。
面接受けてみようか悩みんでます。
フルタイムで働いてるママさん、帰宅はいつも何時頃なりますか?
- yumi(7歳, 8歳)
コメント

バルタン星人
19時帰宅がネックで職場をかえるのに、18:30終わりだと変わらなくないですか??

ふ🍵
小さいうちは土日祝必ず休みで残業もなく休みやすいなら、今だけ時短にしてはいかがですか?
少なくとも国の制度で下の子が3歳になるまでは時短取れます。
年子ちゃんだとこれからも病気もらってきたら順番にうつるでしょうから今転職して有給がなくなる(少なくとも試用期間は有給ないところが多いです)のも気になります。
あとは旦那さんとの分担次第ですかね。もし全てワンオペでやってるならyumiさんだけ負担が大きすぎる気がするので分担を見直すとかですかね。
私も通勤に往復1時間強かかってますが、子供1人なのに時短じゃないとやっていけなかったです(・ω・`)

ちいちゃん
早くて17時終わりの18時、遅くて19時30分とかです!
土日祝日休みはいいですねー!
私は日曜日しか休みないし、繁忙期は休みないのでどちらも羨ましいです!!土曜の半日も全然気にならないです✨
yumi
そこも気になってます。自宅近くだから、気持ち的に楽なのかな?と思ったのですが、結局帰宅は同じ時間になりそうなので、何も変わらないのかぁ‥
バルタン星人
まぁ、他にないなら、通勤に時間をさくより朝もその分晩御飯の用意して行ったりできますもんね!他に無いならいいかもですが、もう少し探しますね!わたしなら!
yumi
気になるってる職場までは、15分以内で行ける距離なので、気持ち的には、楽になるのではとおもったのですが、もう少し考えてみます。意見ありがとうございます😊