
赤ちゃんの睡眠についての質問です。①赤ちゃんが寝ない理由や対処法、②愚図っている時の声を出しているときに起こすべきか、授乳のタイミングについて相談しています。
いつもお世話になっています。
生後12日の新米ママです。
赤ちゃんの睡眠について質問です。
①昨日から、「愚図らないけど寝ない」みたいなのがあります。夜に授乳し、おむつを変えたのですが寝なくて、抱っこであやしてうとうとして、しばらく抱っこを続け、寝たかと思ってベビーベットに置くと、数分後に何だかよく動いていると様子を見ると起きてて……
しばらくすると愚図りだすので、抱っこしたりするんですが寝ず……
途中でおっぱいをあげてみたりしたのですが寝ず……
そんなのが9時〜1時前まで続き、まだ私も涙もろい時期で、泣きながら、最後はもう寝ないのかなと抱っこしてただ座ってたら赤ちゃんも疲れたのか完全寝ていきました。
赤ちゃんはなにを望んでいたのでしょうか?何が物足りず眠れなかったのでしょうか?おむつはちゃんとチェックしてます。
②もう一つお願いします。
赤ちゃんが寝てる時、愚図っている時の声を出します。でもまだおっぱい飲んでからそんな時間たってないなーとか思って少しそのまま置いといたら静かになって寝続けます。
前まではあの声から起き出し、置いといたら泣き出していたような気がします。
昨日はその声の時も起こさずいたのですが、すると前の授乳から3時間たっても起きず、4時間くらいたったら起こして飲ませたました。
起きてる時は泣いて要求してくれるのですが、寝ているときは泣いて起きて要求することが少なく、私が心配になって起こして飲ませることが多いです。
愚図っている時の声を出しているときに起こして飲ませたほうがいいのでしょうか?それとも声を出していても寝ていったらそのまま寝かせてもいいのでしょうか?
また、起きない場合前の授乳から何時間開いたらしたら起こして飲ませたらいいのでしょうか?周りの人は起きたら飲ませたらいいと言うのですが、4時間以上開くと心配になります……
今も3時間経ったのに起きてくれません……
途中苦しそうな声も出すのに起きません……
脈絡のない文書でスミマセンm(_ _ )m
何かアドバイス等いただけると幸いです。
- スーミー(10歳)

茶色のバスクラ吹き
生後11日目の子育て中です。
うちの子も、生後8日ぐらいから、起きも寝もしない微妙な時間があって、抱っこしてると大人しいけど、おろすと泣く・・・みたいなことがあります。
やっと、10日目ぐらいでおっぱいが張るぐらいよく出るようになったので、飲み足りて寝てくれるようになりましたが・・・
それまでは、ミルクを少し足してました。
おっぱいって吸っても出ていない事が多くて、お腹は満たされてないけど疲れてうとうと寝てしまって・・・でもまだ足りない!寝れない!!って感じだったみたいでミルクでお腹が満たされるとその後は三時間~四時間近くぐっすり寝てました。
なので、おっぱいや、ミルクの量を見直してみてはいかがでしょうか??
あと、ぐっすり寝ているはずなのに、何かしら声をあげるのは・・・勝手に寝言だと思っています。
私は、完全に覚醒して泣くまでは基本的に様子見ておきます。
そこで、無理に起こしちゃうと、癇癪起こしちゃうので・・・。
あとは、モロー反射?と言って、びくってする(大人でも階段から落ちる夢見たときになる感じ)ことで、一瞬眠りが浅くなることもあるみたいですよ!
防ぐには、手足を少しきつめにタオルで巻いてお腹の中に居たような感じにするといいらしいですけど、うちの子は反射があってもよく寝てるので普通に寝かせています♪
お互い分からないことだらけでしょうが、心穏やかに子育てしましょうね ♡"

kasumi^^
私の息子も全く同じ感じです(^^;
夜の9時くらいになると何をしてもおっぱいをあげても寝てくれずぐずってます( .. )
なんで泣いてるのか分からず困って調べたりしてたんですけど、未だに理由は分かりません(;_;)
でも、赤ちゃんも眠たいのに寝れなくてぐずってたり、暑かったり寒かったりしてもぐずるみたいです(^^;
今ではうちの子はこの時間は寝ないんだなーって思いながら抱っこし続けてます!!なんでなんやろって思っても悩んぢゃうだけかなって( .. )
あと、うちの息子も寝ながら泣いた時の声出したり、唸ったりしてます!!笑
泣いたかと思ったらまた寝たり!!笑
寝た時はそのまま寝かしてます!!
でも脱水症状とかになったらダメなので、3時間くらいごとにはおっぱいを飲ませるよおにしてます!!なので起きなかったら起こして飲ませてます(^-^)/
あんまり答えになってないかもしれないし、これがいいのか分からないですけど、同じ状況なので一緒に頑張りましょー٩( 'ω' )و

スーミー
ずっと母乳だけで来てたので足りないのかも……
明日の健診でどれくらい飲めているか見てもらおうと思います!!
ビクッてなってました!!ぐっすりの時はそれでも寝てるれるんですけどね^^;
きつめに巻くのやってみます!!
お互いこれからですね(๑و•̀ω•́)و
ありがとうございました!!

スーミー
そうなんですよね……
悩みだしたらきりがなくて、どんどんしんどくなっちゃって(´×ω×`)
寝ながら唸ったり泣いたりってみなさんあるんですね!笑
初めて聞いたびっくりしたんですけど、よかった!
やっぱり脱水とか心配でね^^;
同じ状況の方がいると思うと少し安心しました(´>ω<`)
お互い頑張っていきましょう(๑و•̀Δ•́)و
ありがとうございました!!

茶色のバスクラ吹き
きつめに巻く巻き方、私はよく分からないので、調べて見てくださいね~。
確か、それ専用のおくるみもあるみたいですよ!
賛否両論のようですが・・・
コメント