
コメント

❤︎
炭水化物は50~80gあげれるのでもう少し増やしてあげてもいいかと思います😊
離乳食しっかり食べるようになると自然とミルク量は減りますよ!✨

mm.7
ご飯や野菜が少ないので、増やしていいと思いますよ❗
ミルクは今はまだ飲みたいだけ飲ませてあげていいかと思います☺
❤︎
炭水化物は50~80gあげれるのでもう少し増やしてあげてもいいかと思います😊
離乳食しっかり食べるようになると自然とミルク量は減りますよ!✨
mm.7
ご飯や野菜が少ないので、増やしていいと思いますよ❗
ミルクは今はまだ飲みたいだけ飲ませてあげていいかと思います☺
「離乳食」に関する質問
あせもがあっても離乳食を始めてもいいんでしょうか?😓 乳児湿疹がある状態だとアレルギー反応出るって市でもらったパンフレットに書いてあったのですが... 乳児湿疹は治ったと思います 皮膚科ではあせもと言われてステ…
生後5ヶ月離乳食とミルクのタイミング教えて下さい🙇♀️ 現在2回目のミルク10時頃に離乳食一回あげてます。 朝は8時半頃起床しています👶 朝ご飯だよと覚えてもらうために起床後すぐ 離乳食だけあげた方が後々楽になるのか…
うたまるの離乳食の本に5ヶ月から始めるみたいなこと書いてあるんですが、6ヶ月からでもいいんですよね?私の友達はめんどくさくて7ヶ月から始めたって言ってたんですが、それでもいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miiii
そうなんですねー!!!
まだミルク200完食なので離乳食の量増やして様子見てみます💕
ありがとうございました!!