
生後7ヶ月の男の子のスケジュールと悩みについて相談。離乳食やミルクの量、体重増加について不安。アドバイスを求めています。
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)の男の子を育てています!
ご相談です💡
現在の1日のスケジュールは、
9時〜10時頃 起床
10時半 離乳食1 +ミルク200〜240
14時半 ミルク240
18時頃 離乳食2+ミルク200〜240
19時〜20時 お風呂
21時〜23時 就寝(寝付くまでの時間ばらつきあります)
夜中1,2回 寝ぼけて起きるけど5分くらいで寝る
ちょこちょこ麦茶を飲ませています
ゆるーく子育てしているので、離乳食は測っていませんが、大体100以上は食べています。
お腹が空いたと泣くことがないので、こっちで勝手に4時間ほどしたらミルクをあげています。
(以前催促するまで待ってみたら5時間経っても泣かなかったので)
①離乳食後のミルクの量が減らない事
(残す、というのが無く、あげたら飲み干します)
②1日のミルクの回数が少ない事(3回)
③体重が増えない(7キロありません・・)
離乳食をもっと量を増やせばいいのか、夜もう1度ミルクをあげたほうが良いのか、このまま様子を見て大丈夫なのか・・
ハイハイやつかまり立ちはもうマスターしていて、とにかくよく動き回っているので、体重もなかなか増えないのか・・
同じような小さな子をお持ちの方、また離乳食ミルク等アドバイスもらえると嬉しいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 924*(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆみこ
お風呂後は水分補給はどうしてるんですか?寝る前はミルク飲ませてあげてもいい気がしますね💡
離乳食も欲しがるならタンパク質以外は増やしていっていいと思いますよ✨
うちも6ヶ月前にハイハイと伝い歩きで動き回ってて4ヶ月の頃より体重減りました😥
離乳食増やして、授乳増やして様子みてたら体重増えるようになりましたよ😉うちは8ヶ月手前は300近く食べてました😂笑 一食が多すぎるので、8ヶ月入ってすぐ三回食にしました💦今は固形物ばっかり食べてるので、量としては200ないくらいになってると思います。お茶と母乳で水分補給しつつな感じです。母乳なので、どれくらい飲んでるかはわかりませんが、、、

にゃろ
お風呂後にミルク足してもいいきがします🙆♀️
私もゆるーく育児してるので、離乳食アバウトです😂
同じような方が居て安心しました⤴︎💕
-
924*
アドバイスありがとうございます!
きっちりg計ってる方本当尊敬します😅食べムラもあるので、いちいち計ってるのも億劫で・・💦
やぱり寝る前ミルクが良さそうですね!- 12月27日

ぴぴこ
娘も7キロないくらいです!
栄養士さんからまだ7ヶ月の子はミルクを1日5回飲ませて!と言われて...なんとか間隔調節して飲ませてます🤣
動き回ってるとパワー使うみたいで増えないですよね😅
とりあえずお風呂後か就寝前にミルク200くらい飲ませて寝かせてみてはいかがですか??そうしたら1日800以上はいくと思いますし、離乳食も食べているので少しはトータル量が増えて身長と体重の増加につながると思います😊
-
924*
アドバイスありがとうございます!
ミルク5回ですか😳そしたらうちの子もっと朝早く起きないと難しそうです・・。
ただ他の方も仰るとおり、寝る前ミルクでやってみたいと思います!- 12月27日

ゆい
拒否なく飲んでくれてるなら
ミルクの回数増やしても
良いと思いますよー!
うちは7か月から
完全拒否なので
母乳と離乳食と捕食で
粉ミルクプリンあげてます。
ミルクは液体状なら
なにであげても飲みません🙄
-
924*
アドバイスありがとうございます!
寝る前ミルクでやってみます。
うちの子はあげたらあげただけ飲み干してしまうので、満腹中枢がまだ無いのかと不安になってしまいます😅- 12月27日
-
ゆい
満腹中枢あると思いますよー🙂
たくさん飲める子で
いいと思いますよ\(^o^)/
体重も少なめだし、
飲むならあげて良いと思います♡- 12月27日

あさちゃん
うちも体重の増えがわるくて
離乳食とミルクの回数増やすように7ヶ月検診で言われました!
現在2回の離乳食と
ミルク220を4回あげてます!
なので18時~朝までミルクなしは空きすぎだとおもうので寝る前にミルクをあげたほうがいいとおもいます!
-
924*
アドバイスありがとうございます!
みなさん仰るとおり、寝る前ミルクでやってみます!
離乳食気分によって完食する時としない時があるので、その時によってミルクの量も増やしたりしてみます!- 12月29日

よー
6ヶ月くらいから体重増加が横ばいで8ヶ月入る頃やっと増えました✨
1日4回ミルク、離乳食2回(BFは200g軽く完食するくらい)で、7.1kg→7.6kgです!
924さんとほとんど同じで時間帯は違えど離乳食後のミルクは200,ミルクのみは240あげてます。(残す時もあり)
悩んだ時にミルクを増やすより離乳食を完食してるのであればまず増やした方がいいと言われました!
ちなみに私もはかりません。目分量です!
ただ最近地域の栄養相談で1日4回ミルクと言ったら「それで足りてるの?!」と言いたさげな表情で驚かれましたので、3回は少ない気がします💦
せめて就寝前にもう1回と、離乳食増やすのがいいと思います☺️
ミルク増やす前に離乳食増やして様子見でもいいかもしれません💡
うちもよく動く子です😂
-
924*
アドバイスありがとうございます!
離乳食もっと増やしても良さそうですね・・!やっぱりミルク3回は少ないですよね💦寝る前にもミルクあげてみようと思います。
動き回ってるから体重も横ばいなのか不明ですけど、とにかく元気で目が離せないくらいチョロチョロしちゃって毎日大変です😅- 12月29日
-
よー
うちは今はつかまり立ちがブームですが、横ばいの時は飛行機ポーズで手足バタバタの、周りが見ても背筋すご!と言われるくらい動いてる子なので(笑)ありえると思います✨
体重増えなくても身長が増えていれば縦にいってるのかもと言われたこともあるので、成長曲線内で体重減少がなければ1,2ヶ月は食やミルクを変えて様子見でも大丈夫だと思いますよ!
今までが増える月齢だったので1,2ヶ月増えないと何だか心配になりますよね😅- 12月29日
924*
アドバイスありがとうございます!
お風呂の後は麦茶を飲ませています。
やっぱり、寝る前にミルクが無難ですね。。2回目の離乳食が多少時間に前後する時があるので、時間見てミルクあげて寝かせてみようと思います!