

kisa
ベビージョルンつけやすいです😌

ママ
ベビービョルンONE KAI使ってますが、バックルは前ですよ(о´∀`о)
すごく簡単です‼︎

きき
ベビービョルンはバックルが無く、前でとめますよ!
後ろでカチッと止めないものは基本腰ベルトが無いので6ヶ月ならしんどいかと😣
スリングは長さ調節だけですね、ババスリングも持ってますが装着がちょっと難しくてまだ子供をのせて使ったことがないです😫

まぁちゃん
ベビービョルンのONE KAI air使ってますが、装着はとても簡単です😆
前で4ヶ所バックルで留めます!
腰ベルトもあるタイプなので、腰ベルトなしのタイプよりは腰の負担はありません😁

まみ
ベビーズキッズの抱っこ紐おすすめです使いたい時にサッと赤ちゃん入れるだけです この抱っこ紐オーダー抱っこ紐なんです なので自分の体にぴったりが抱っこ紐になります なので調整金具とかがないのですが すごいフィット 疲れにくい抱っこ紐です 上半身全部で赤ちゃんの重さを支えるから腰が痛くなるお母さんにもぴったりだと思います 私はむち打ち持ちと腰痛持ちなのでこの抱っこ紐かなり助けられました オーダーなんだけど値段は3000円でしたおすすめですよ
コメント