
多嚢胞の方の排卵日特定について、排卵日検査薬の結果と体調について相談しています。基礎体温が上がっていない状況で、排卵日検査薬の信頼性や排卵済みの可能性について疑問を持っています。
多嚢胞の方、どうやって排卵日を特定していますか?
25日に排卵痛?なのか右の卵巣あたりがズキズキ痛み、チェックワンの排卵日検査薬をすると、コントロールラインと同じか、少し薄いくらいの線が出ました😳
翌日も排卵日検査薬はコントロールラインと同じくらいの濃さで陽性、、排卵痛はなく、代わりに乳首痛がありました。
基礎体温はまだ上がっていませんが、もう排卵済みなのでしょうか?
そもそも多嚢胞だと、排卵日検査薬はあてにならないのでしょうか?
- SB(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

あやの
私は多嚢胞で無排卵だったので、病院で処方されたクロミッドを内服しました。その後は卵胞チェックで何度か受診し、タイミング指導をしてもらいました。

退会ユーザー
私は、病院で排卵してるか見てもらっていました!
-
SB
回答ありがとうございます🙇♀️
ご懐妊おめでとうございます🎊😍
やっぱり多嚢胞だと病院で診てもらわないと難しいですよね😭
私もこれまで通っていたのですが、なかなか育たず病院変えようかな〜と検討中でして、、
年内はもう行かないので、もしも自分で特定する術があれば!と思い質問しました😣- 12月27日

退会ユーザー
同じく多嚢胞です。
排卵日検査薬、あてにならないですよ💦常時、LHが高くて多嚢胞になってる方が多いので、排卵日じゃなくても反応してしまったりするみたいです😅
病院でのエコー検査が確実だと思います🤔
-
SB
回答ありがとうございます🙇♀️
そして、ご懐妊おめでとうございます🤩🎉
やっぱり排卵日検査薬使えないですか〜😫
LH>FSHで卵胞期からLH高いので、一応排卵日検査薬の中でも感度の低いやつ選んだんですけどね〜🤦♀️
年明けから病院通ってタイミング指導してもらいます😅ありがとうございました💕- 12月27日
SB
回答ありがとうございます🙇♀️
そして、ご懐妊おめでとうございます🎉🤩
やっぱり病院で卵胞チェックしてもらうのが確実ですよね!
SB
立て続けにすみません😣
タイミング指導された排卵日(もしくは排卵日前日でしょうか?)は何か変化が見られましたか?
おりものや排卵痛、基礎体温とかです。
病院行くとしたら年明けになってしまうので、もしも自分で気付ける変化があれば!と思いまして🤦♀️
あやの
ありがとうございます💓
タイミング指導されたのはそろそろ卵胞の大きさから見て判断されました。受診した時に後1.5日くらいで排卵しそうなので、受診日から1日置きで何回かタイミング計ってくださいと言われました。
私は排卵痛はよく分からなかったです。そして、もともと基礎体温はガタガタで当てにならず、基礎体温表での排卵日特定は分かりません😅先生の指導のみを信じた感じです。タイミング計ってから2wくらいして、生理が来ても来なくても受診してくださいと言われて、受診した時に胎嚢はまだ見えませんでしたが、子宮内膜の厚さから妊娠してるでしょうと言われました。
SB
わ〜、素敵です〜😍羨ましい🤩
ありがとうございます!私も年明けからちゃんと病院通ってタイミング見てもらうようにします!
ありがとうございました🙇♀️