
生後10日の赤ちゃん。母乳が足りないか悩んでいます。母乳で落ち着くときはミルクをあげず、そうでないときは40mlのミルクを足しています。3時間ごとにミルクをあげるべきか迷っています。
生後10日です。
完ミを目指しているのですが、母乳→途中で寝落ち→ベッドに寝かせる→ギャン泣き→母乳 の4時間程繰り返しで母乳が足りていないのかと思いミルク40mlを足しています。
母乳で落ち着く場合はミルクは足さないので、毎回の授乳でミルクをあげたりあげなかったりになっています。
3時間ごとにミルクをちゃんとあげた方がいいのかなぁと思い、質問してみました。アドバイスよろしくお願いします(>_<)
- はるママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
完ミを目指しているなら母乳ではなくミルクにしたらどうですか?😂
寝る前だけでもミルクにするとか🍼

シャクレルコアラ
文面からだとベットに寝かせて泣く感じですかね🤨
見てる感じ母乳で足りてる気もします!
赤ちゃんが寝ているならきっちり3時間とかじゃなくても大丈夫だと思います!
ちなみに完ミにする理由は仕事復帰の為とかですか??
-
はるママ
アドバイスありがとうございます!完ミではなく、完母と間違えて質問してしまいました。すみません( ; ; )
母乳を勢いよく飲んでくれなくて、3口吸っては寝るので起こしながら授乳しています。なのにベッドに寝かせるとすぐ起きてしまって( ;∀;)- 12月27日
-
シャクレルコアラ
完母ですね!!文面読んでて??って少しなりました!(笑)
それは背中センサー的なやつですかね🤣
添い乳とかはどうですかね?- 12月27日
-
はるママ
ですよね( ; ; )
それが、夜は片乳5分の一往復だけで寝てくれて、日中が全然母乳で満足してくれないんです(´;Д;`)- 12月27日

たんたん
全く同じ状況で、夜中に40飲んで寝ました。。
ミルクの量もこれからどう調整したらいいか、母乳で足りてるのかどうか不安ですよね。
うちの子はベッドに寝かせたらグズグズ言って起きてしまいます。。
アドバイスのコメントじゃなくてすみません💦是非どう対応されたか教えていただきたいです😭
-
はるママ
先日はじめての健診で相談してきました!体重の増え方も平均だったので、とりあえず1カ月健診まで今まで通りミルク足したり母乳だけにしたりって続けようと思ってます!
うちは1人でベッドに寝かしたらすぐグズグズなってしまうので、おっぱいあげた後、抱っこでしばらく寝させて同じベッドに一緒に寝たらぐっすり寝るようになりました!(^◇^)- 12月29日
はるママ
完母と間違えて質問してしまいました( ; ; )せっかくすぐ回答して頂いたのにすみません(;_;)