
コメント

退会ユーザー
それでいいと思います!
うちも好き嫌いとか反応あまり見ず、とりあえず飲み込めてればしばらくあげて次いってました😂

莉菜
大丈夫だと思います!
息子は、卵アレルギーなんですけど
加熱したやつ食べさせたら
速攻で蕁麻疹、熱出て
緊急病院行ったら
特に何も言われず
いつものかかりつけ行ってください
って言われて
いつもの病院で見てもらっても
特に検査されず
ミルクが合ってないから
ミルク変えてください。(アレルギー用のミルクに)
と言われ、それは無いなと
私の感で思って
病院変えてみたら
アレルギーでした!
話変わりましたが、笑
いつもの、病院を信じすぎず
ちょっとでも、ん?って
思ったら違うでかい病院言ってくださいね!
ちなみに、アレルギーのピークは
食べた30分後がピークらしいです!
-
ももゆゆ
卵を食べて蕁麻疹が出たらアレルギーだとすぐに思うのに、病院を信じすぎるのも恐いですね(@_@;)
小麦、乳製品などのアレルギーが出やすい食材も3日食べて何も出なかったら大丈夫でしょうか?- 12月27日
-
莉菜
本当に怖いです😭😭
大丈夫やと思いますよ!
ただ始めてあげる時は
量を気をつけてくださいね。。
下手したら亡くなっちゃったりするので
😔💦💦- 12月28日
ももゆゆ
ありがとうございます(>_<)
どのくらいのペースで新しい食材にいけばいいのかわならなくて💦
食べない子だと難しいです😂