※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~ちゃん
産婦人科・小児科

子供の便秘は病院行きますか?なかなか出ないみたいでお腹パンパンです❗

子供の便秘は病院行きますか?なかなか出ないみたいでお腹パンパンです❗

コメント

みっきー

4.5日出てなかったら病院行ってました!
3日出てなかったら家で綿棒浣腸してました!

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    浣腸すると出ますか?(泣)綿棒でやりますか?

    • 12月27日
  • みっきー

    みっきー

    綿棒にベビーオイルを塗って
    お尻に入れてグルグルと回し、
    おしりの穴を広げるように下にグーッと押すと出てましたよ😁✨
    それでも出ないときには病院で浣腸してもらいました!

    • 12月27日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    病院に行くなら小児科ですかね‼️

    • 12月27日
  • みっきー

    みっきー

    小児科ですね!

    • 12月27日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    どんな浣腸されるんですか?泣きますか?(泣)

    • 12月27日
  • みっきー

    みっきー

    液体の薬をお尻から入れます!
    びっくりして泣くかもですけど
    痛いとかではないですよ!
    しばらくしたら大量の便が出ます!

    • 12月27日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    浣腸すごいですね‼️(笑)出たあとは何か薬塗りますか❗

    • 12月27日
  • みっきー

    みっきー

    何も塗りませんよ〜!
    便が出るので普通におむつ替えて帰るだけです😁

    • 12月27日
せいママෆ⃛*:・

4日ぐらい出なくて、綿棒でも出なかったら行くかなぁ😊お腹がパンパンでいきんでも出ない感じなら病院で出してあげた方がいいかも知れないですね!

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    綿棒に何かつけますか?

    • 12月27日
  • せいママෆ⃛*:・

    せいママෆ⃛*:・

    わたしは馬油しかつけたことないですが、ワセリンの方が入れやすいかもしれないです!

    • 12月27日
まま

綿棒浣腸してないならされてからでもいいと思いますよ(*´ェ`*)
うちは馬油つけて綿棒を2センチほど入れて背中側をクリクリ1.2分してたら排便が促されて踏ん張ってました。

今は離乳食食べ始めて、好物が納豆、ヨーグルト、オートミールなので便秘知らずで1日2.3回うんちしてます。
母乳のみの時は2日に1回は綿棒浣腸してました💦

deleted user

綿棒にベビーオイルやワセリンなどをつけて肛門から入れてくるくる回したり軽くつんつんしたりして刺激する、それでも出なければ小児科に行って浣腸してもらうですね!
市販の小児用の浣腸でも大丈夫です。薬局にあります。肛門から液体を入れて少し抑えて出させる方法です。
あまり放置すると便が固くなってどんどん出しづらくなるので、3日でなければ下剤をもらうなりして対処するのもいいと思います。
また、11ヶ月なら、食物繊維の多い食べ物を増やしたりミルクや飲み物を少し熱めにすると効果があったり、オリゴ糖を摂取すると良くなるこももあります😋
お大事にどうぞ。

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    ミルクあげてるのですが‼️お腹パンパンです‼️(泣)

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ミルクの温度は低くないですか?
    あとは、離乳食に牛乳を取り入れてみたり、乳製品を朝昼晩出したりするといいですよ!
    また、水分もしっかりと摂取するようにするといいと思います!

    • 12月27日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    何度位がいいですかミルク❗

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何度かはわからないですが、ミルクを作って哺乳瓶を持ったときに結構あったかいなー!と思うぐらいがベストです!人肌だとぬるすぎるので😅

    • 12月27日
麻南

4日でないと綿棒浣腸してます。ワセリンかベビーオイルを綿棒につけて肛門刺激少しその後腹圧が掛かるようにバンボに座らせる。で最近はドカンと出ます笑

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    綿棒で刺激したあとは座らせた方がいいですか?

    • 12月27日
  • 麻南

    麻南

    お腹ぱんぱんなら足をお腹の方に曲げて股関節の屈曲したり座らせると腹圧が掛かるので出やすいですよ。綿棒で刺激しただけで出る子もいるけどお座りした方が効果はあると思います

    • 12月27日
꙳★*゚

元々1日何回か出てたのが回数減ったりゼロだったりしたら行きます
大袈裟かもしれませんが…
でも1度あまりでなくてうんち出すたんびに泣きながら抱きついてきた時がありました
大丈夫だろ!ってマッサージしておしまいにしていた自分に怒りです😠
毎回泣きながらで血は出てなかったのですがさすがにすぐ行きました!

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    やっぱり苦しいですよね❗(泣)赤ちゃんも出るもんが出ないと❗‼️

    • 12月27日
  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚

    はい!元々何日おきに出ていて今は何日出ていないですか??

    • 12月27日
deleted user

うちの息子は新生児〜つかまり立ちができるまで、綿棒浣腸しないと全然ウンチが出ない子でした。。自力で出すのは月1〜2回あれば良いくらいでした😭笑

ワセリンつけた指で肛門マッサージ→がっつりワセリン乗せた綿棒を1〜2cm入れて、優しく大きく🌀と円を描く感じで刺激すると良いですよ✨1〜2回とかでなく、30秒〜1分ゆっくりやります。
うちの子は、こよりみたいに回しても効果なかったです😅

そうしてるとほぼ毎回、浣腸してる最中にドドドーっと出てきてました😂笑

それでも出ない時は手を温めてからお腹をぐるぐるさすったり、子を寝かせて両足首を持ち、足を交互に屈伸(太ももの上がお腹とくっつく位)させる感じでマッサージしてました✨その後、ちょっと時間おいて綿棒浣腸したら出てましたよ!😉

うちの子は腹圧かけるのが下手&水分不足(母乳が好きすぎて水やお茶飲まない)のが原因の便秘だったように思います。
毎朝のヨーグルトを習慣にして、お茶や水を沢山飲めるようになって、かつつかまり立ち→伝い歩きと動けるようになったら、便秘も自然と治りましたよ😇きっといつか治りますよ✨

ひとまず今溜まってるものが、スッキリでますよう、お祈りしています‼️頑張ってくださーい‼️🙇‍♂️

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    大変でしたね!(泣)それも親も辛いし本人も辛いですよね❗(泣)

    • 12月27日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    指ですか?(泣)泣きますよね❗指でも平気なんですか?うちの娘食いしん坊何で沢山食べるから出るもんも出ないと❗(笑)

    • 12月27日
りーさ

今日の午前中に便秘で10日ウンチ出てなくて浣腸してもらいに病院行きました🏥
前回も1週間以上出なくて病院で浣腸してもらい、整腸剤もらって飲みましたがまったく効果なく…。
今回は下剤処方されました。

お腹パンパンなら病院行った方がいいかもしれないですね❗️
年末年始の休みに入っちゃいますし💦