※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鳴海愛姫
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べない。好きなものは食べるが、嫌いなものは泣いて食べない。ミルクだけあげているが、どうしたらいいでしょうか?

娘が離乳食を全くと言っていいほど食べてくれません。
好きなものなら完食してくれますが、嫌いなものはみただけでギャン泣きして一口も食べてくれません。
あまりにもギャン泣きするので、しかたなく離乳食は諦めてミルクだけをあげるんですが、どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

まだ離乳食ですし、食事に慣れてくれれば良いので好きなものでも食べてくれるなら良いのでは?
うちは好きなものすらなかったのか何にも食べないので、ほぼ母乳のみで1歳までいきましたよ笑

  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    えー、そうなんですか!?w
    すごいw
    そういう回答を頂き安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初期は少し食べてたものの、10ヶ月前くらいから1歳まではほんの少しの食パンと白米以外食べなかったですよ🤣
    お医者さんは
    「この時期に食べない子は多い。元気なら問題無し」
    って言ってました😊
    凄く痩せ型のうちの子でも、元気だったので問題無しでしたよ🙆‍♀️
    なのでまだまだ問題無いと思います😃
    そのうち、お兄ちゃんがいるなら触発されて食のスイッチ入ったりするんじゃないでしょうか😊

    • 12月27日
  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    そうなんですね、詳しいコメントありがとうございます!

    • 12月27日