
赤ちゃんが魔の3週目で、夜はずっと泣いているけど昼間はちゃんと寝ている状況。今日は4時間連続で寝てくれた。魔の3週目が終わるのを待ちたい。終わった後も戻る可能性はあるか心配。
魔の3週目について。生後34日です。
22日から毎日夜22時頃〜朝6時までずっと寝ずにギャン泣きしてグズグズ、でも朝昼はしっかり寝てるという状況になって5日目です。
元々その前も2時間寝てくれたらいい方だったのですが、今日は4時間ほどまとめて寝てくれました😭
このまま魔の3週目終わって欲しいです。
また元に戻ってしまうでしょうか、、、
1日〜数日、間でグッと寝てくれたけどまた魔の3週目が戻ってしまったという方いらっしゃいますか?
また、その日を境に魔の3週目終結したという方もいらっしゃいますか?
心の励みにさせてほしいです😂
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント

はな
うちは魔の3週目のぐずりが戻ることはありませんでしたよ!ただもう少し経ってメンタルリープがありました笑

枝豆ちゃん
うちも魔の3週間だったのか、夜中寝なくて辛いなーと思ってたら、生後1ヶ月になった途端、夜通し寝てくれるようになりそこから夜中起きる事はなくなりましたよ!
-
さわたり
ありがとうございます💕1カ月で落ち着いてくれたんですね!!
夜通し寝てくれるとほんとに助かりますよね😭ちなみに魔の3週目の時期は昼夜逆転してたと思うんですが、自然に夜寝てくれるようになりましたか?
昼間起こしたりして調整されましたか?- 12月27日

枝豆ちゃん
確かいつも、21時に一旦寝て、23時に起きてきてそこから5時近くまで寝ないって言うのが3週間だったんですが、急に、23時から2時、23時からミルク飲んで寝る、1ヶ月後には21時にはお休みーという流れができてました!
特に何もしなかったです(><)
でも、確か日中に起きてる時間が多くなったなーと思った記憶があるので多分、魔の3週間よりは日中起きてる時間が長かったんだと思います!
-
さわたり
自然に流れができたんですね!!😳ふしぎです☺️✨
うちも自然に流れができたらいいんですが😂
日中起きてる時間増えたら、夜には疲れて寝ちゃうんですかね😳
参考になりました💕
ありがとうございます😍- 12月27日
さわたり
ありがとうございます💕メンタルリープですか!初めて聞いたので調べてみました☺️
これも同じようにグズグズするんですね🤣でも魔の3週目よりマシでしたか?
はな
うちの場合は日中のぐずぐずと夜なかなか寝てくれず、1日は完徹しました🤣笑 でもその数日後から急にご機嫌になりまして終わりましたよー✨
さわたり
突如終結したのですね!☺️
魔の3週目ほど長引かないもんなのですかね😳
寝不足ほど辛いのないかもしれないです😭お互い大変ですが、頑張りましょうね💕ありがとうございます😊